※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那さんと2歳差の子どもを考えており、1人目が3月31日生まれの場合、来年4月2日以降に生まれれば2歳差になるかもしれないと話しています。年子のようになることも気にしています。

2人授かることができたら2歳差がいいねと旦那と話し合っていて性行為から計算してうまくいけば4月中旬に生まれる予定なんですが1人目が3月31日生まれで来年4月2日以降に生まれれば2歳差なんですが…2歳差だけど…年子みたいな感じになるなって旦那と話していました😂

コメント

ち

1歳11ヶ月までの差だと年子っていいますからね😂
年子だけど学年はふたつ違うみたいな感じですね😌

ママリ🔰

今妊娠してたら2学年差の年子になると思います🥹
年の差だと1歳差(13ヶ月ないぐらい)ですよね!うちが10月と11月生まれで同じ感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2学年差の年子ですよね💦
    年子とあんま変わらないのですよね😭

    • 8月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    大きくなったら2学年差!って感じにはなると思いますが小さいうちはバリバリ年子感ある(そもそも年子なので言葉はちょっと変ですが…)と思います🤔

    • 8月12日
ねね

うちは上が4月産まれ、下が翌々年の1月産まれで1歳8カ月差ですが1学年差です。はじめてのママリさんはほぼ1歳違いなのでうちよりもバリバリの年子だと思いますが、学年が絡むと2学年差になるんですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちとは反対な感じですね😭
    学年絡むと2学年差になります…すごくややこしいです🤣

    • 8月12日