※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみ子
子育て・グッズ

赤ちゃんに120mlのミルクは多いでしょうか?体重増加が心配で、100mlだと2時間で泣くが、120mlだと3時間で泣く。体重は1日40〜50増加。

ミルクよりの混合です。生後22日の赤ちゃんに120mlのミルクは多いでしょうか?
3824gで産まれたので、ミルク缶の体重のろうでみると120ml与えても良さそうですが、胃腸の負担や太り過ぎなどが心配です。
昨日100mlに戻しましたが2時間でギャン泣きしました。120mlだとぴったり3時間で泣いて欲しがります。
体重は1日40〜50は増えていると思います😭

コメント

deleted user

ミルク缶の通りは多いと思います。
私も缶の分量を信じてあげた結果、おデブちゃんに・・・
病院からは、1ヶ月検診までは80で様子見てって言われていました。

  • もみ子

    もみ子

    体重はどれくらいで生まれましたか?

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    補足です。
    生まれた時は、早産で2600行かないぐらいのおチビちゃんでした。
    1ヶ月検診後、特に指導もなかったので、缶の分量で増やしたら、4ヶ月検診時には7.4キロのビックベビーでした😥
    成長曲線ギリギリで収まってましたが、先生はうーーーんって感じでした。

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いきなり100にすると足りない!ってなるので、もったいないですが、10捨てて110とかであげるといいですよー。
    私も4ヶ月で200飲ませてたので、徐々に減らして160にしました。

    • 7月31日
  • もみ子

    もみ子

    徐々に減らす作戦はよいかもしれません!明日110やってみます!

    • 7月31日
🍑🍒

50以内なら大丈夫だと思いますけね。
ミルクよりの混合って私もそうですが難しくて。
私は45とかずつ増えてたら、母乳の回数多めにしてくださいとも言われましたが。
胃への負担と言われても母乳出ないし困りますよねー。

  • もみ子

    もみ子

    母乳はそこそこ出ているのですが、乳首の形が好みでないようで全力で拒否られる時もあります😭💦最近は搾乳ばかりしてミルクに足しています💦
    やっぱり増えすぎていたら指導が入るのですね💦数日したら1ヶ月健診なので、覚悟しておきます😭

    • 7月31日
  • 🍑🍒

    🍑🍒

    うちの子は1ヶ月検診の時は1日あたり46グラムのペースで増えてるとのことで特に何も言われませんでしたが、他のお母さんが、60グラムペースで増えてたので指導あったと言ってましたよ。
    保健師さんに聞いたところ、25から50グラムの間であれば問題ないと言ってました。
    ミルクは増えやすいみたいなので。

    • 8月1日
  • もみ子

    もみ子

    混合、体重管理とミルク追加が難しすぎて悩んで一時期辛かったです(⌒-⌒; )
    悩むなら母乳やめようかと毎日思っていました💧
    今日、黄疸の健診があるので体重増えすぎていること相談してみます!!
    混合本当に難しいですよね😭

    • 8月2日
deleted user

100あげて2時間で泣いたらおっぱい吸わせたりオムツ変えたり色々して時間稼ぐとかですかね😞💦
持たなそうなら2時間半とかであげちゃってます😂

  • もみ子

    もみ子

    2時間半であげるのがいいのか、120mlあげてしまうのがいいのか、迷って、120mlにしてしまいました(⌒-⌒; )おっぱいもそこそこ出ているのですが、おっぱいをあげてしまうと更にビッグベビーにならないか怖くて、最近は搾乳してミルクに足しています💦1ヶ月健診が怖いです😭

    • 7月31日
ma

うちの子は3866gで生まれましたが、その頃はミルクは飲ませて100mlでしたよ😊
赤ちゃんはまだ満腹がわからないので、作った分だけ飲むと飲みすぎになるので注意です😣🙌🏻
混合でしたら、泣いちゃった時はおっぱいを吸わせてみてはどうでしょうか?

  • もみ子

    もみ子

    おっぱいを間に挟んでしまうと余計に沢山飲ませてしまうようで、最近はそれが怖くなり搾乳をして与えています😭搾乳だと分量がわかるので💦母乳なら飲ませていいとよく聞ききますが、これ以上飲む量が増えるのが怖いです💦

    • 7月31日
  • ma

    ma

    そうなんですね~🤔
    産院によって違うとは思いますが、私の時は元々大きめだから母乳あげても足りないって泣く時は100mlあげてみていいよ!って言われてたのであげてました😂笑
    心配でしたら1ヵ月検診前に産院で相談してみてもいいかもしれないですね😊🙌🏻

    • 7月31日
  • もみ子

    もみ子

    うちの退院してから、一度黄疸で再入院になり、それまで自宅では60〜80しか与えてなかったのですが、退院時に迎えに行くと産院では100ml追加され体重も2日で100以上増えていたので、びっくりしました(⌒-⌒; )推奨体重は30gじゃないの?と...
    それまでは21g/日増加だったので、むしろ自宅にいる時のほうが順調だったのですが😭その後、産院をならって100mlを与えるようになり、現在120mlになりました💧
    今日また黄疸の健診があるので、一体どういうのが理想なのか聞いてみます💧
    赤ちゃんは話せないので胃腸に負担がかかっていないかも心配です💧もう遅いですが💧

    • 8月2日