※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

9か月の男の子が保育園に通っており、3回食に移行しようと考えています。卵を食べさせたいがタイミングが難しく、土曜日に始める予定。アレルギー心配で平日は無理。同じ状況の方の進め方を知りたい。

離乳食の卵についてです。
生後9か月の男の子がいます。
4月から保育園に通っており、現在は2回食です。
量的にはよく食べるのでそろそろ3回食にしようかと思っています。
ただ、保育園に通いだしてから、体調を崩すことが多く、体調がいい時に…と思っているとなかなかタイミングがなく、卵をまだ食べさせたことがありません。
保育園に通っているので、土曜日の午前中に最初の1口を始めようと思うのですが、そのあとどんなスケジュールで進めていったらいいかがわかりません。
アレルギーが心配なので、本当は平日の午前中に試したいのですが、仕事があるのでそれは出来ず…
同じように保育園に通わせながら、卵を進めていった方にどんな風に進めていったかを教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

とぷ

同じく、保育園に通っていて、最近卵始めました!
毎週、土曜日に黄身を少しずつ増やしてきていて、もうすぐ白身にとりかかろかというところです。
土曜日の午前中にしかできないので進みは遅いですがしょうがないですね💦

  • ゆき

    ゆき

    やっぱり土曜日の午前中だけしかできないですよね😢いつ終わるのか…って感じですね😂
    もしよろしければ毎週どれくらいの感じで増やしていったか教えてもらえると助かります😢!

    • 7月31日
  • とぷ

    とぷ

    本当はきちんとグラムとか測った方が良いのかもしれませんが、私は適当に、最初は耳かきひと匙くらい、そのあとは倍ずつくらいで増やしてます!

    うちの保育園も平日の朝は何かあったら困るので土曜にやってくださいって言われました😭でもいろいろ急かしてきて調味料系は平日にやってましたけど😅さすがに卵は危険性高いと思っているのだと思います💦

    • 8月1日
  • ゆき

    ゆき

    倍ずつくらいですね!ありがとうございます!!参考にさせていただきます☺️

    私も危険性の低い野菜とかは平日にしています🙄土曜日にちょっとずつ卵頑張りましょう…!🥚

    • 8月1日
嫁子

私も下の子保育園に通わせてて、そろそろ卵かなと思ってます。
うちは平日の朝に卵試すつもりです🤔
何かあったら保育園から連絡来るし、すぐ帰れる職場なので。
病院が開いてる日に試して、先生に試したこと伝えて、先生達がしっかり見てくれるならいいかなと思ってます😂

  • ゆき

    ゆき

    平日の朝試せるのはいいですね…!!私の子が通っている保育園は何かあったらいけないので…と朝試すのはダメみたいで😂
    初めての卵、ドキドキしてます…🥚笑

    • 7月31日
  • 嫁子

    嫁子

    そうなんですね😭
    うちの保育園は離乳食めちゃくちゃ急かしてきてて、もう既に三回食です🙄
    初めて食材も、何かあったら園から連絡できるから、平日の方が進むのも早くて良いですねー!って言われました🙄笑

    • 7月31日
  • ゆき

    ゆき

    もう3回食…!すごい…!😳しっかりと進めていけるのは嬉しいけど、ハイスピードすぎるとちょっと戸惑っちゃいそうですね😂(笑)けど平日も進められるのは羨ましいです😭

    • 7月31日