
コメント

えれのあ
上の子のときそれがあり
検診で言ったら切迫早産で
入院になりました😢

m.s
この時期、張りやすくなりますよ!!私も、頻回に張ってます😭でも、安静にしていればすぐおさまります!!
痛みがあったり規則的であれば病院に電話してみてください!
-
はる
同じ週数ですね‼️
やっぱり張りやすくなりますよね😵
ありがとうございます😊
様子みます!- 7月31日
-
m.s
出血も注意してくださいね!🤔暑いのでお互い気をつけましょう!あと少しです💓- 7月31日

ちびまま
先月出産しました!
私も初めてのことで
何がなんだかわかりませんでしたが
30週だったら前駆陣痛かもですね😍
34週からNSTモニターで
毎週診てもらってましたが
『いい感じに張りがきてるから出産予定日より早くなるかもね~』
なんて、言われてました🙆♀️
まぁ実際は40週と5日で遅れたのですが…笑
少々の張りはあるほうがいいみたいです💕
でもまだ30週とのことなので
早産になってもいけないし
あんまり続くようだったら
一度病院に電話するのもありかと★
私は陣痛が5分間隔できているにも関わらず
これは陣痛じゃない、前駆陣痛だって勝手に思い込んで
いざ病院に行ったときには
もう破水までしていました💦笑
もうすぐ赤ちゃんに会えますね💕
安産お祈りしてます👶
-
はる
ご出産おめでとうございます㊗️
やはり可能性はあるんですね🤭
そうですよね
早産が怖いです。
私計画分娩の予定なので尚更
今陣痛とかきたら怖いです😩😩
コメントありがとうございます😊- 7月31日
-
ちびまま
計画分娩なら陣痛きたら…
早産になったら…って
不安になりますよね💦
みんながみんな、そうなのかはわかりませんが
私は陣痛来てても痛みが引いた一瞬で眠りについてしまってそのまま張りも引いていく…というのを繰り返して
結構出産までに時間がかかりました。
先生にも眠ると陣痛が遠のくことがあるよと言われたので
前駆陣痛で不安だとは思いますが
もし寝れそうであれば寝ちゃってみて
張りが治まった、遠のいたってしちゃうのも有りかもです★- 7月31日
-
はる
そうですね…不安になります😭
なるほど‼️
今もちょうど張ってて横になってます。
すぐ治るんですけどね…
何にしろ初めて尽くしで不安です。
アドバイスなどありがとうございます😊- 7月31日

ままり
私もよく張るようになったので、今週の検診で聞いたらこの時期は張ることも増えてくるよ!
だけど、子宮口もしっかり閉じてるし、長さもしっかりあるから許容範囲だよ!と言われました!
31週です!心配なら出口の長さとかしっかりみてもらった方がいいですね😆
-
はる
やはりこの時期は張りやすいんですね。
そこまでわかれば安心できますね‼️
次の検診で聞いてみます!
ありがとうございます😊- 7月31日

瑞
横になって休んでも治らなければ切迫早産の可能性が高いので病院行ったほうがいいです💦自分もそれでつい先日まで入院してました🥺お大事になさってください😭
-
はる
そうなんですね💦
不安です。
ありがとうございます😊
お互い元気な赤ちゃん産みましょう🤱- 7月31日

なるちん
休んでもすぐ張ってしまうなら病院に相談した方がいいと思います!!
急にお腹が大きくなって前駆陣痛もあるかもしれませんが、痛みと張りは何かの前兆にも過ぎません!
母子共に健康に問題なく出産出来るようにする少しの事でも先生に相談するといいですよ( ¨̮ )
初めての事だらけですけど抱え込まなで下さいねʕ•ᴥ•ʔ
安産お祈りします。
-
はる
やはり相談も考えないとですね。
そうですね…前兆…怖いですね😭
ありがとうございます😊- 7月31日
はる
そうだったんですか。
怖いですね…
切迫じゃないことを祈ります。
ありがとうございます😊