
保育園での食品アレルギーチェックについて、初めての食品は平日の午前中がいいと思いますが、朝の準備が大変で悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
食品のアレルギーについてですが、4月から保育園に通っていて毎月アレルギーチェック表が来ます。
ほぼクリアなのですが、まだ食べさせた事がない食品もあります。
初めての食品は平日の午前中がいいって言いますよね?
でも、保育園行ってるとチャンスは朝しかないじゃないですか?
正直、朝からガッツリしたものを作ってる余裕はないですし、前日の夜に作ったものも、私的にはうーん…って感じで…😅
でもしょうがないからやっぱり前日の夜に作って朝食べさせるしかないですかね?
皆さん、どうされてますか?
- 3030(6歳)
コメント

えりえりえり
土曜も仕事ですか?
土曜なら午前診も空いてるの土曜にあげます!

まま
月齢違いますが…
土曜日の朝あげてます!
-
3030
土曜も仕事なんですよねぇ😅
- 7月31日
-
まま
お忙しいんですね(;_;)
平日の朝にササッとあげて
先生にこれ食べたんですけど〜って
伝える感じでもダメですかね?- 7月31日
-
3030
ササッとあげれるようにするしかないですねぇ(;・∀・)
がんばります😅- 7月31日

ゆめまま
前日作れるときにつくって冷凍して、朝チンするだけとかにするしかないと思います。平日どっかで休みのときがあるなら、そのときにあげるのもアリかと思いますが。。
病院があいてるときにあげないと、なにかあったときにこまりますよ。
-
3030
やっぱりそうするしかないですよね…
今のところ全くアレルギー出てないですが、分かりませんもんね。- 7月31日
3030
土曜も仕事してます😅
なので、1日中いるのは日曜のみです😱