※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y(25)
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で腰痛がひどいです。腰痛持ちで関係あるか不安。立ち上がりに困り、対策や産婦人科の助言を求めています。

妊娠6ヶ月に入り、腰痛がひどいです。
元々腰痛持ちなのは、関係するのでしょうか??

立ち上がろうとすると
どこに力を入れていいかわならなくなり
踏ん張りが効かず立ち上がれなかったり
夜寝てても股関節・腰がジンジンして寝れなかったり…。

対策や、マシになる方法ってありますか?😭😭
産婦人科に行ったら少し良くしてくれるのでしょうか?
腰痛で産婦人科に行くのはおかしいですか?

コメント

ママリちゃん🔰

それは辛いですね😣

わたしも痛くて、とこちゃんベルトを教えてもらい使ってました😥産婦人科に相談してみるのもありだとおもいますよ!

ぴっちぃ

私も腰痛持ちで
妊娠してからどんどん酷くなりました😭

立っているのも辛くて
仕事もしていたので支障がでると思い速攻で病院に行きました!

助産師さんに骨盤ずれてるねーと言われ簡単な体操を教えてもらいました!
元々腰痛持ちだったのもあったのか、お腹が大きくなるにつれて骨盤が重さに耐えれず歪んでいたのだと思います😥

骨盤を固定とサポートするトコちゃんベルトを買うのを勧められましたが、私は毎日の体操でなんとかしのげたので今のところは買ってません😁

みっくす

私は腰椎分離症だったので腰痛があると伝えたところコルセット巻いておいてとの事だったのでコルセット巻いても痛ければ相談とかでいいんじゃないでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰

わかりますー!
私もそうでした!!
元々ヘルニア持ちなので腰痛ひどかったです!
産婦人科にいっても特にできることないのでマタニティ整体をやってるところに行くといいかもしれません!
わたしの産院は提携のところがあって産院まで週2で来てくれていたので良かったのですがなかなかそういう産院は無いと思うのでネットで探してみるといいかもしれません^_^

とも

私も腰痛持ちで妊娠初期から辛いです。
まだ病院に行くほどではないですが、、、
妊娠してからは見た目は気にせず、
立ち上がるとき&物を拾うときは、ガリ股になって、ゴリラのようなスタイルです。これだけでかなり辛さが和らぎました。
痛み取れるといいですね!(´・ω・`)