
コメント

まめたむ
準備するの楽しいですよね♡
私は、37週4日で出産しました!
破水が先で、入院準備もちゃんとできてないままうまれてしまいました!T^T
早めに準備しといたほうがやっぱりいいですよ‼︎
楽しみですね(*^^*)
がんばってください*\(^o^)/*

れれぴ☆
予定日2日違いです😄
あと2ヶ月後にはママになっている自分が全然想像つきません💦
私もとりあえず入院準備はしましたが入院当日何かしら忘れてきちゃいそうで不安です😰
-
いちご
ほんとですね(^^)しかも若いママで羨ましいです(*´∀`)
私も全然想像出来ないし体力もつかなーって(^-^;
なにか忘れたらとりに行ってもらうしかないですね!- 3月30日
-
れれぴ☆
そんなことないです💦
みなさんと違ってずっと学校通ってて、社会人を経験せず母親になるので人一倍努力していかなきゃと思ってます😓
私も体力持つか心配です💦
そうですね!
なにかあったら旦那に頼るしかないですね😫- 3月30日
-
いちご
大丈夫ですよ(*^^*)私の妹も19で出産して今は二児のママで家も買いました(笑)
旦那さんと一緒に若いパワーで頑張って下さい♪
お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね♪- 3月30日
-
れれぴ☆
ありがとうございます♪
そうですね😄
お互い頑張りましょうね💪- 3月30日

モンチッチ
私は予定日を30日切りました!
来月の今頃には家族が増えていると思うと、ドキドキします。
入院準備はしましたが、肝心な部屋がまだ出来ていません💦
そろそろしなくては!

ろみ25
もう少しでベビちゃんに会えますね♡
私も入院準備は早めに済ませていましたがお部屋は未完成のまま陣痛が来て入院になりました(^^;;
ドキドキだと思いますががんばってください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
いちご
準備楽しいです(^^)とくに服見てる時ですかねー楽しみです♪
そうなんですねo(><;)(;><)oでもなんとかなりましたか?
まめたむ
まだどんな服着せたらいいのかわからないのに、いっぱい買っちゃったりしました(*^^*)笑
姉が手伝ってくれて、なんとかなりました(´・_・`)
ミルク・哺乳瓶とか授乳下着とか...
余裕だと思って準備進めてなかったのでヒヤヒヤものでした>_<
夫は仕事もあるし物もわからないので、とても助かりました^^;
いちご
私も沢山買っちゃいました(^-^;
お姉さんに手伝ってもらったんですね♪ミルク、哺乳瓶準備してないです!(笑)夫はいざと言うとき頼りにならないですよね(笑)
まめたむ
結局完母になったので使ってないんですけどね^^;
一応準備しといたほうがいいかもです!
ほんとですよ>_<姉がいてよかったですT^T