
首と背中の汗であせもが気になる。対策を教えてほしい。28度の室温で寝ているが暑い。寝室の室温は何度が適切ですか?
あと数日で3ヶ月になります!🌈
首と背中の汗が大量で寝起きや授乳後は汗だくになってます😂
抱っこの時はタオル挟む、あせもシートで拭く、朝着替えさせるなどやってみましたが、首の後ろにあせもらしきものができてしまいました😢💦☀️
あせも対策おしえていただきたいです。。!
現在アパート暮らしでエアコンはリビングにしかなく、寝室に繋がる仕切りをあけて扇風機で風を送っているのですが、室温は28度が限界です😥暑いですかね💦
室温何度くらいで寝てますか?🗽
よろしくおねがいします💗👶🏻
- 𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はやテっと
うちも仕切りをあけてリビング隣の寝室で寝てました!
私は桃の葉ローションをお風呂上がり、朝体拭いたあと、に塗布し、
桃の葉ローションの体拭きシートで授乳後や外出時に、汗かいてるなと感じるたびに拭いてます💦
お風呂後はワセリンも薄く塗ります💦
でもやっぱ夜中の授乳後なんて頭から汗かいてるので、
寝苦しそうで、
厚いマットレス買ってリビングで寝るようにしました!
落ちないようど真ん中に置いて、
私はソファで💦
26度で寝てます!
夜中の汗は減りましたし、どうしても首の線のとこは赤いですが、汗疹はなくなりましたよ✨
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
コメントありがとうございます🌈💕
しっかりケアしてあげないとですね💧
猛暑の期間だけでもリビングで寝るようにしてみようかな〜と思います🥵💦