
コメント

りん
うちは涼しさを選ぶならベビーカーだと思い込んでました(°_°)
抱っこ紐だとお互いの熱でかなり暑くなるので💦
ベビーカーに専用の冷却シートつけたら大丈夫じゃないですかね??

さとぽよ。
暑くなってきたので私なら抱っこひもでタクシーにします😊
1番暑い時間帯なので熱中症が怖いですね😣
-
ピコ
徒歩で行くことしか頭になかったです💦
タクシーがありましたね😄
すごく暑いので、その方が安心です😊✨- 7月31日
-
さとぽよ。
もう少し近ければコンクリートの道路から離れている抱っこひもで歩くのを選択しますが共倒れしちゃうので具合悪くなるよりタクシー利用しちゃいます✨
7月、8月は特別って感じで使ってました。
今年はちょっと体力出てきたのでベビーカーで大丈夫かなぁと感じますが温度によってはタクシー利用したいと考えてます🎵- 7月31日
-
ピコ
私自身も暑さに弱く倒れたこともあるのでタクシーにしたいと思います😊
- 7月31日

退会ユーザー
地面から近い方が暑いですが、どっちもどっちかなと思います💦
保冷剤付けるなり、ハンディ扇風機付けるなりしないとどっちも暑いと思います。
-
ピコ
やっぱりどっちも同じですかね😅
ベビーカー、抱っこひも共に保冷剤は使用しますが娘も暑そうです😢- 7月31日
ピコ
私もベビーカーの方が涼しいのかと思ってたんですけど、昨日保冷剤つけてお出かけしたら嘔吐しちゃって😭
抱っこひもの方が良かったのかなぁ~と気になってしまいました😊💦