千葉メディカルセンターで出産された方、雰囲気やよかった点、悪かった点など教えてください!
千葉メディカルセンターで出産された方、雰囲気やよかった点、悪かった点など教えてください!
- ぴっぴ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
なりゅりん
去年の10月末に出産しました(o^^o)
健診はいつも朝一で予約して行ってたのでそんなに長い時間は待たなかったかんじです。大きい病院なのでカード払いも出来たので良かったです。
出産した次の日から母子同室です
夜は寝たいときに赤ちゃん預かってもらいましたが明け方に赤ちゃん迎えに行く時間が気になりあまり熟睡出来なかった気がします(^_^;)
四人部屋にしたのでガサガサ音をたてないように気を使いました。
助産師さんは皆さん優しくて良かったです(o^^o)
朝、シャワーも好きな時間予約して入りました
ご飯も美味しかったです(o^^o)
お産セットやパジャマも用意されてるので良かったです
😊こんな感じです
あーたん
去年の12月に出産しました!
とにかくおすすめしたいのが個室の方がいいことです!!4人部屋常に満室で産後疲れてるし慣れない育児なのに気を遣うのがとても疲れました。でも初産じゃなければ気にならないのかな?
個室は予約できずそのとき空いてるかどうかなのであたしは空き次第すぐ個室に移動しました。
助産師さんはみんな優しく若い方から年配の方までいました。
シャワーも45分制で予約できます。個室だと部屋にトイレとシャワー室が付いてるので好きな時間にシャワー浴びれるのがよかったです!
ご飯は普通に病院食でしたがおいしかったです。
産後2週間経ったら1ヶ月検診の前に一度病院に行って母乳の相談や育児の相談にのってくれます。これはみんな必須でした!
-
ぴっぴ
貴重な情報をありがとうごさまいます!!
個室がいいですね(><)!!- 8月1日
ぷち
初めまして😊
現在メディカルに通っている者です。
上の子と面会についてお聞きしてたので…その点について…💡
2019年8月から面会方式が変わったらしく、
妊婦さんのお子さんに限り、中学生以下でも面会前に問診票書いてマスクをすれば病室まで入れると張り紙がしてありました💡
問診票を見てお子さんに体調不良などがある場合、またインフルエンザの時期は病室内での面会はお断りする。
と書いてありました。
参考までに…m(_ _)m
-
ぴっぴ
貴重な情報ありがとうございます🌟それなら安心ですね!!
まだ2人目妊活中ですが、無事授かることができたら有力候補にしたいと思います♪
すごく参考になりました☺️- 8月11日
ぴっぴ
貴重な情報ありがとうございます♪上の子たちとの面会はできましたか???
なりゅりん
上の子たちも面会出来ました(o^^o)
四人部屋だと周りに気を使って小声でしゃべってました😅
中学生以下は部屋に入れないので
待合室で面会出来ます^_^
その際は赤ちゃんはナースステーションで預かってもらえますょ
ぴっぴ
詳しくありがとうございます✨待合室なんですね…!!
帝王切開の予定なので面会は厳しいかもしれないですよね…
ありがとうございました☺️