※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん❤️
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの首すわりが不安定で心配です。他の赤ちゃんはもうしっかりしているようで、うちの子が遅れているように感じます。皆さんのお子さんはどうでしたか?

5ヶ月になったばかりの子どもがいます。
どうも首すわりが不安定です😢💦
腹ばいで首が下がることは一切ないですが、引き起こしではまだ首がだらんとしてしまうし、縦抱きで手を離すと保ちますが、キョロキョロして動くと首がぶれる感じです。他の赤ちゃんはもうしっかりしてるのにうちの子は‥と心配になってしまいます😢💦
皆さんのお子さんはどんなでしたか?

コメント

deleted user

うちもまだ首がすわってなくて、集団健診で再診と言われへこんじゃいました(^^;;
腹這いをさせて首が上がるようにおもちゃで気をひいたりしてます!
心配だけど、成長には個人差があるので、できることをやって子どもの成長を見守りましょう!
私も毎日腹這いをさせてます(笑)

  • はーちゃん❤️

    はーちゃん❤️

    同じですね😢
    心配だけど個人差あるのであまり気にしないようにしたいですが、どうしても気にしちゃいますよね💦(笑)
    私も腹ばい毎日させます❗️

    • 4月2日
deleted user

4カ月健診で再診になりました(>_<)
来週で5カ月になりますが、だいぶ座ってきたものの、まだまた不完全ではーちゃん❤️さんのお子さんと同じような状態です!

でも、6カ月までに座れば問題ないみたいですよ♪

  • はーちゃん❤️

    はーちゃん❤️

    同じですね😢
    いけないとわかってるけど、どうしても周りの子どもと比べちゃって😥💦
    6ヶ月までに座れば大丈夫なんですね❗️
    腹ばい頑張らせてみます😀✨

    • 4月2日