
1歳9ヶ月の娘が夜だけ発熱しています。症状以外は元気で機嫌も良いです。病院に行くべきか、友達との予定をキャンセルすべきか悩んでいます。
1歳9ヶ月の娘です。
昨夜寝る直前になって、39.4度の発熱。
日中機嫌も良く、楽しく遊んでいたし、
食欲もあるし、水分もとれてる。うんちおしっこもしっかり出ていました。
今日の朝には熱も平熱に戻っており、元気な様子だったのですが、
夜になり寝るときになるとまた発熱。39.7度。
その状態でも元気で機嫌よく眠っています。
苦しそうな様子もありません。
夜だけ熱が出ることってあるのでしょうか、、?
お友達と遊ぶ予定(自宅にて)はキャンセルの方が良い、、?
気にしすぎ、、?
病院行ったほうがいいのかな、、??
熱以外の症状は一切ありません。
- ゆうき

ママ
夜だけ熱が上がることありました!1日の疲れが出るのでしょうか?3日くらいで完治しましたが^ ^
座薬はもっていますか?
高熱で寝られない時に使用できるためもっておくと安心でした。
お友だちと遊ぶのは念のため、うちならキャンセルしますかねー!
コメント