
コメント

まぐ
うちは上の子は何をしてもダメで時間が解決でした🤣!
1歳3〜4ヶ月で急に乗るようになりました😊

newmoon
うちはAB型のベビーカーなのですが、リクライニングの角度が大きく、背中部分があまり起きないので、肩ベルト留めると怒ります💦
腰ベルトだけして、自分で前のめりに座ると乗ってくれます😅
前がよく見えて楽しいみたいです。自己責任ですが…💦

ゆぢゅぢゅ
私のお友達の女の子も10ヶ月の時からベビーカー拒否でそこから今1歳1ヶ月でずっと抱っこ紐、ベビーカーは台車代わりになってます。ベビーカーをおうちの中に入れてオモチャのように触れさせて遊ばせて...とか色々試したみたいですがダメだったそうです。もう重くてしんどいから違うベビーカーを買うって言ってました!

エリザベス
うちの子も同じ感じで、3ヶ月から1歳までは何しても乗ってくれなかったのでずーっと抱っこ紐でした😭
うちの場合は1歳過ぎて後追いが落ち着いてきた頃から少しずつベビーカーに乗ってくれるようになりました!
うーたん
嫌がってた間はベビーカー乗せてませんでしたか??
まぐ
乗せようとしただけでこの世の終わりのように泣き叫んで暴れるので座らせたこともほとんど無いです🤣
3ヶ月からの拒否で1歳くらいで流石にイラッとして来て動き出せば泣き止むかも!と1度無理矢理押さえ付けて乗せたことがありますが、20分ほどこの世の終わり泣きを続けて注目の的だったので諦めました🤦♀️
うーたん
この世の終わりwまさにそうです!困りますよね😭
ベビーカーに乗ってくれるようになったまでの間はやはり抱っこ紐でしたか??
まぐ
抱っこ紐でした🙌
身長が男の子の成長曲線で1番上のラインまである大きい子で、私は151cmしか無いので荷物を両手に持って姿勢が悪くなるとよくアゴに頭突きを食らってました😂