
子供の病気で仕事が休みがちで悩んでいます。家族のサポートが不足しており、保育園代も心配。夏休みも仕事休みで大変そうです。
今月7日しか仕事してませーん😑💧
今月初め、子供、手足口病で1週間休み…
次は私がダウンして2日休み…
元気になったーと思ったら
子供が謎の高熱で休み…
週三でパートに出てますが、ほぼ働いてませーん😤
職場にも申し訳ない…
行きづらいのなんの( ̄▽ ̄;)
きっと保育園代にも
なってないでしょうよ、今月…(笑)
仕方ない。仕方ない。
けど、なんか色々考えさせられます💧
旦那にも打ち明けたら
「それで保育園辞めるとか、親の都合で
振り回しすぎ‼️」とゆわれました…
ですよね〜と思いながら😗…
うちは私以外、子供を見る人がいません。
実親や義親は、自分の子は自分で見なさい系です。
旦那も3時間1人で見ただけで
「助けて〜」とLINEがきます。
かといって、可愛い我が子を
邪魔扱いしたくありません😤‼️
明日からまた仕事行きますが
もう10日から夏休みに入ります😅
その間も仕事休みです💧
もうなんとゆーか…
ワーママの皆さん、お疲れ様です(笑)
- もんち(7歳)
コメント

ゆいx
続く時は続きますものね😅💦
うちは短時間勤務アルバイトですが、2月がピークで2週間ちょい休みましたよ🤣
保育園1年目は地獄でしたが、今じゃさほど呼び出されなくなりました🥰
てか、新年度から一度も呼び出さてないです^^;
1年目は忍耐です!ファイトですよ(;O;)

退会ユーザー
自分もです(笑)
今月の給料12000円(笑)
保育料にもなってません🙂🙂🙂🙂
-
もんち
ほんと理想と現実ですよね😤
服も買い替えなきゃですし、靴も保育園で泥だらけで帰ってくるんで洗い替えも買い替えなきゃ…なのに、7日って(笑)夏休みネイルしたかったなぁ〜と呟いてみる笑- 7月30日
-
退会ユーザー
そうですよね~🤣
フルでパート入っても結局保育料と
子どもの物でほぼ消えません!?
今月は本当に仕事行ってなさすぎて
主人にいくらお小遣い貰ったか、、🤣
5万じゃ済まないです(笑)
甘ったれてます😫
夏休み時期だしお祭りとかプールとか
行きたい所たくさんなのに~、、
パパは仕事で休みがほぼないので
1人で行動!と考えたら頭が痛いです😫- 7月31日

ちびーずまま
わたしも同じです。
月初めの週にアデノウイルス
で一週間休み。
次の週は上の子がアデノウイルス。
何日間か2人とも行けたが
また高熱の移し合いで
全然働けてません😔
毎日欠勤の連絡するのも
結構メンタルきますよね...
もんち
この4月入園で、5月の末ぐらいに、やっと決まったパートでして😥…
私も全てが初めての事だったので、働いて少しは生活を豊かに…と思いましたが、この調子だと豊かどころか、職場に迷惑かけ、子供も病院ばっかり…収入も中々、と思うと、辞めた方が〜と思いましたが、やはり中々融通の効く仕事ってないので、辞めたくないしな〜と思いながら😣💧我慢時ですね😫👍‼️