
コメント

にこ
18時、19時頃に行くのがいいと思います✨
河川敷に出店がズラーっと出ます。
ジャーシート持ってって、座るところみつけて食べたり、花火間近になると人が多すぎて歩くのも大変になるので、花火みる場所キープしてるといいかもです😊
にこ
18時、19時頃に行くのがいいと思います✨
河川敷に出店がズラーっと出ます。
ジャーシート持ってって、座るところみつけて食べたり、花火間近になると人が多すぎて歩くのも大変になるので、花火みる場所キープしてるといいかもです😊
「お出かけ」に関する質問
0、1歳を連れてこの暑さの中午前中の散歩ですらきつくて引きこもる毎日なのですが不健康でしょうか、、、 子供は外に行きたいかなと思いつつ、まだ歩けないので家でも十分かなという思いもあり、、、 子供のためには外に…
子どもが病みあがりで支援センターや児童館に行けないけど本人は元気なので家遊びだけだと夜寝ない場合、今の暑い時期公園も無理なのですがどうしてますか? 賃貸住みでベランダでおうちプールもできない感じです💦
今月末に宮城から車でディズニーシーに行きます🥹✨ そこで暑さ対策なのですが、家から氷や保冷剤を持って行っても溶ける為、現地などで保冷剤や氷などを購入しようと思うのですがみなさんはどこで購入しましたか🧐??また…
お出かけ人気の質問ランキング
ゆいぴ
ご返信ありがとうございます(^^) 今年4月に引っ越してきて、全く情報が分からず、調べても知りたい情報の記載もなく(^◇^;)
子供がいて早く行きたい!って必ずなるし、けど何時頃がベストなの?と思っていたので ご返信嬉しいです(^^)
にこ
ようこそ津山へ💓
ごんご祭りはなんもない津山市の一代イベントです🙆笑
お子さん何歳ですか?
まだ小さいなら早めに行って出店を楽しめると思いますが、暑いですし、花火までに飽きたらしんどいですしね😓
我が家はいつも近くの焼肉屋さんで夜ご飯を食べて、そこから歩いて河川敷に行きます☺️
19時頃です✨
出店を楽しんでから歩いたり止まったりしながら花火をみて、花火を横目に20時半頃から帰ります☺️