
コメント

にこ
18時、19時頃に行くのがいいと思います✨
河川敷に出店がズラーっと出ます。
ジャーシート持ってって、座るところみつけて食べたり、花火間近になると人が多すぎて歩くのも大変になるので、花火みる場所キープしてるといいかもです😊
にこ
18時、19時頃に行くのがいいと思います✨
河川敷に出店がズラーっと出ます。
ジャーシート持ってって、座るところみつけて食べたり、花火間近になると人が多すぎて歩くのも大変になるので、花火みる場所キープしてるといいかもです😊
「お出かけ」に関する質問
雨の日の八景島シーパラダイスは楽しめますか? 今週末1泊でシーパラに行く予定なんですが雨予報です😂乗り物というよりは水族館メインで行こうと思うのですが行ったことある方いますか? 雨でもたのしめるか、土日の混雑…
産前これ食べに行ってて良かったなって思う飲食店ありますか?(例:焼肉屋・ラーメン屋) 私はもう少しで予定日を迎えるのですが 外出するのが週一の検診の時くらいなので その時に外食したいなと思ってて…… 明日検診なの…
赤ちゃんを旅行に誘われています 電車とバス2本を乗りついで 片道3時間かかるところです。 車は出せません。 パパがいないので私だけです。 無謀すぎますよね? 今から憂鬱になってきてます💦 断ったら、1歳なら行けるか…
お出かけ人気の質問ランキング
ゆいぴ
ご返信ありがとうございます(^^) 今年4月に引っ越してきて、全く情報が分からず、調べても知りたい情報の記載もなく(^◇^;)
子供がいて早く行きたい!って必ずなるし、けど何時頃がベストなの?と思っていたので ご返信嬉しいです(^^)
にこ
ようこそ津山へ💓
ごんご祭りはなんもない津山市の一代イベントです🙆笑
お子さん何歳ですか?
まだ小さいなら早めに行って出店を楽しめると思いますが、暑いですし、花火までに飽きたらしんどいですしね😓
我が家はいつも近くの焼肉屋さんで夜ご飯を食べて、そこから歩いて河川敷に行きます☺️
19時頃です✨
出店を楽しんでから歩いたり止まったりしながら花火をみて、花火を横目に20時半頃から帰ります☺️