
コメント

๑ƕ
1歳0ヵ月のママしてます。
朝
おにぎり
みそ汁
卵焼き
昼
うどん
くだもの(バナナ等)
夜
おにぎり
コンソメスープ
メイン1品
(BFのおかずだったり作ったり)
だいたいこんな感じですが、
おにぎりがパンになったり
ヨーグルトをあげたりです。
みそ汁は夜作っているので
それを朝あげます。

★えりぃ★
1歳4ヵ月の男の子です!
昨日1日の載せますね(*^^*)
朝→
スティックパン、夜の残りのミネストローネ、いちご
昼→卵とほうれん草のうどん
夜→ふりかけご飯、煮込みハンバーグ、ブロッコリー、トマト、じゃがいもと人参の味噌汁
朝は納豆ご飯、パン、バナナなどフルーツまたはヨーグルトが多いですかねー。
後は大量に作って冷凍してあるパンケーキとかあげたり。
-
むーみん0228
ありがとうございますヽ(;▽;)ノ
参考にさせてもらいます!
全部じぶんたちのごはんと一緒ですか?- 3月30日
-
★えりぃ★
1歳になったくらいから大人と同じご飯食べてます(*^^*)取り分けて味変えてとかめんどくさくて(笑)
でも、醤油とかソースとかドレッシングとかかけなくていいものは子どもにはあまりかけないようにしてます♪♪
毎食ご飯メニュー考えるの大変ですよねー- 3月30日
-
むーみん0228
ほんとに大変です(><。)
しかも旦那さんが好き嫌い多くて野菜をほとんどたべないのでなるべく野菜をたべてほしくてスープに野菜を多めにしてそれだけだったりして(๑º口º๑;;)💦
ほかにも用意してもすぐ飽きちゃってたべなかったりして(;´Д`)- 3月30日
-
★えりぃ★
好き嫌い多いとなお大変ですね(ノД`)
でも具沢山スープがあればもうそれでいいんじゃないですか?笑
上の方へのコメントで気づきましたが、うちはカレーだけは1歳からのカレールー使ってます★前にストックないの気づかないで作っちゃった時は牛乳めっちゃいれて薄めてあげました!
でも特に下痢したりとかなかったからそれでもいいのか?と思い始めてます(´ε` )- 3月30日
-
むーみん0228
1歳からのカレールーでつくってみんなで食べてますか?
お味噌汁ご飯が多いですが……ヾ(・ω・`;)ノ- 3月30日
-
★えりぃ★
私は大きな鍋で野菜を煮込むとこまでは一緒で、その後子どものは小さな鍋に取り出して子どものルー混ぜてます(ˊᵕˋ)
子どものルー高いから、それで大人も作るともったいないですよ(笑)- 3月30日
むーみん0228
ありがとうございますヽ(;▽;)ノ
参考にさせてもらいます!
ちなみに、朝と昼は、旦那さんとか自分の分とはべつですか?一緒ですか?
๑ƕ
旦那は朝食べないのですが
私は同じの食べてます( ˙º̬˙ ) ̑̑
違うと欲しがられるので(;´∀`)
むーみん0228
そうなんですね!
やっぱりそーなんですね、
旦那がカップ麺たべてるとすごく欲しがって!
ちなみにカレーとかってもうあげてますか?
๑ƕ
子供用のレトルトはあげました。
星のお姫様ってやつを……
食いつきはあんまり良くなくて……(;´∀`)
最近は子供用のケチャップとかで
味を変えたりもしてます。
むーみん0228
子どもようのレトルトならうちもあげてやっぱり食いつき悪くて(๑º口º๑;;)💦
ケチャップに子ども用なんてあるんですね!
しらなかったです
๑ƕ
アカチャンホンポに売ってました~\ ♪♪ /
マヨネーズは舐めてみたけど
美味しくなかったです……