※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

赤ちゃんの頭が早く下がっているので、出産が早まる可能性があります。健診では問題ないと言われましたが、お腹の張りが増してきているため、出産について心配しています。

赤ちゃんの頭が下がるのが早かった方!
出産は早まりましたか(´・ω・`)?

今日健診で赤ちゃんの頭が
下がっているのがわかりました!
内診してもらうと
子宮口はしっかり閉じてるから
気にしないで良いよとは
言われています( ^ω^ )

お腹の張りも頻繁になりつつあり、
初産は予定日より遅れがちだと
余裕ぶっこいている旦那なので
同じような状況だった方の
早まり具合によっては
今から出産について色々と
話し合わなきゃなと思っていますw

コメント

あ〜ちゃん(´ω`★)

2人目、3人目が30週すぎから下がっていましたが40週4日、39週5日と普通でした‪(*ˊᵕˋ* )

早く下がってくるとお腹張ったり座るの辛かったりしてしんどかったです( i꒳​i )笑

  • りん

    りん

    あらw
    下がったからといって絶対早まるわけではないんですねw

    • 7月30日
なーちゃん

32wから、「かなり下がってるから気をつけてね〜」と言われてましたが結局産まれたのは39w5dと普通でした^_^

私も、お腹がちょくちょく張ってて辛かったです😭

元気な赤ちゃんが産まれますように💖

  • りん

    りん

    正産期入ったら動きまくれば早まりますかねw
    下がるより子宮口の方が大事なんですかね(^_^;)

    • 7月30日
deleted user

35週の健診で子宮口3cm開いていて、かつ柔らかいと言われその日の夜から前駆陣痛始まりました😵
けど出産は赤ちゃん次第と言われビクビクしてます😳
お腹も昨日グッと下がりましたが、いつになるやら…。
ただ張りがかなり増えてきたので、しんどい日が増えるかと!

  • りん

    りん

    前駆陣痛とは言えない痛みが時々くるのでそわそわしてますw
    張りが増えるとしんどいですよね(T_T)

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    一緒です😣今正にそんな感じで、腰から下腹部にかけて痛くてズーンと。
    生理痛を知らなくて怖くて、産院に電話したら前駆だねと即答されました🤣💔
    事あるごとに張りますよー!

    • 7月30日
  • りん

    りん

    そうなんです!!
    生理痛なかったから、生理痛に例えられても困るんです!!
    お互い安産だと良いですね♡

    • 7月30日
deleted user

今回もですが、上の子の時も33週ごろから頭下がってきてましたが子宮口はしっかり閉じていて40週2日で破水し産まれました😊
いよいよか〜とドキドキしますよね💕

  • りん

    りん

    子宮口次第って感じなんですね!

    • 7月30日
みつママ

私もそのくらいの時期に頭下がって来てると言われました。
同じく初産は遅くなるって聞いてたから
37週に入って水通しをしてました。
そしたらなんと途中でいきなり陣痛がきて出産となりました。
前駆陣痛もおしるしもお腹が下がった感じも無かったのでビックリでした(>_<)

  • りん

    りん

    私の場合、お腹も下がってるんでよねw
    なるべく早めに準備だけはしておきます(>_<)

    • 7月30日
ママリ

私も頭は下がってきてましたが、同じく子宮口びっちり閉まってて41w0dでの出産でした😂

ただお産は急に進むこともあるので、話し合いは早い方がいいと思います✨

  • りん

    りん

    今後の子宮口次第ですよね(T_T)
    とりあえず旦那に危機感を持ってもらうことから始めます!

    • 7月30日
くるみ

私は逆に頭が全く下がっておらず、しきゅうこうもガチガチでした。これは産まれないから、次回にしきゅうこうを柔らかくする注射打つねと38wの検診で言われましたが、次の日に破水し38w2dで産まれました😂
主人が余裕ぶっこいてお酒飲もうとしてたの止めて正解でした🤣

母は予定日超過で帝王切開だったので、あんたも遺伝するとか助産師さんにも超過しそうねって言われてました。
お産って何があるかほんとわからないので、余裕ブッこいてる場合じゃないです。