
コメント

ポケちょる
ミルク120を1日4回で朝昼夕寝る前あげてます‼︎
夜中と日中風呂上がりとかミルク前からとかで母乳です(^^)
といっても母乳は決めてあげてないので寝かし付けとか欲しがった時にあげてます^ ^

リリー
本当ですか?
良かったです♬
ちなみに、寝てしまって飲まない時はどうなさってますか?

★☆
もうすぐ1カ月になる娘がいます!!
3時間おきの授乳に+ミルク 60追加して飲ませています( º_º )( º_º )
あとは、口をパクパクさせて泣いてる時は母乳を飲ませています!!母乳の出が悪く、まだ完母になれそうにはありません…( ; _ ; )
-
リリー
コメントありがとうございます♬
3時間おきの授乳にプラスミルク60追加されてるんですね♩
飲みすぎたりとかで、吐き戻したりという事は結構あるんでしょうか?
それと、寝てしまってなかなか起きない時とかはどうされていますか?
うちの子はまったく起きず、全然飲んでくれない時があり、心配です。
私も完母を目指していますが、実際は思うように出ず難しいです(⌒-⌒; )
長々とすみませんm(_ _)m- 3月30日
-
★☆
飲み過ぎたりは特にないですよ(^ω^)そのかわり、げっぷが下手なので、たまにちょっとだけ吐いたりしてますが、吐いた瞬間飲み込んだり…誤嚥して肺炎にならないかとか心配してます…
桶谷式のマッサージに行った時に、起こし方を教えて貰いましたが、足の裏をこちょこちょしたり、素手で服の下から赤ちゃんの体を触ったり、冷たい布団に置いたりすると良いみたいですよ(^ω^)よければやってみてください!!娘も寝てて飲まないことがたまにあるのでそれで起こして何とか飲ませてます!!
なかなか思うように行かないですよね( ; _ ; )のんびり頑張りましょ!ダメなら混合でいいや。くらいの気持ちで。- 3月30日
-
リリー
色々と教えてくださってありがとうございます♬
教えてくださった起こし方、実践してみたいと思います(^^)
ついつい焦せってしまいがちですが、ゆっくり焦らずですよね。
頑張りましょうね(*^^*)- 3月30日
リリー
コメントありがとうございます♬
今生後1週間なのですが、ミルクと
母乳で混合なのですが、ミルクを飲んだ後すぐとかでも、飲みたがるので母乳をあげたりしているのですが、足りないんですかね?(^^;;
3時間置きにミルクでそれ以外に欲しがる時は母乳あげています。。
上の子の時は産まれてから5ヶ月程NICUに入院しており、ミルクも専用のミルクしか飲めず、母乳も飲めなかったので、新生児には慣れておらず、、やり方があっているかも手探りです。。色々教えて頂けると嬉しいです。長々と失礼致しましたm(_ _)m
ポケちょる
そのやり方で大丈夫ですよー(^^)
ミルクはある程度量が決まってますので特に新生児のうちは消化機能がまたしっかりしてないのでミルクあげ過ぎは良く無いですが母乳は飲みたいだけあげて平気です‼︎