
くだらないことなのですが、、掃除機を壊したいです。←今コード式掃除機…
くだらないことなのですが、、
掃除機を壊したいです。←
今コード式掃除機が
あるのですが、
わたしはコードレスが欲しいのです。
今あるのが 動くので、いらないだろ、
という旦那の見解です。
誰が掃除機かけると思ってるんだろ。。
正直いつのか分からないぐらい古すぎて
最初使い方分からなかったぐらいです。
重たいし、アタッチメントはバラバラに置いてあるし
紙パック?変えなきゃいけないのとか面倒で、、
旦那が財布の紐握ってるので わたしじゃ買えません。
というわけで、今あるものが壊れたらいいんじゃないかと思ったのですが、
何したら壊れると思いますか?
とりあえず今日バルサンする家の真ん中に
置いてみようと思ったのですが、
家電はバルサンかかっても大丈夫らしいです💔笑
- SA0(5歳5ヶ月)
コメント

とと
水没させるとかですかね?笑
確かにコード式で紙パックは面倒くさいですね!お子様も生まれて色々食べこぼしなど多くなると思うのでそうなるとコードレス掃除機が本当に楽だと思います🙆♀️✨

退会ユーザー
掃除機を壊すにはモーター部を壊すのが一番手っ取り早いと思うので、掃除機で圧縮するタイプの圧縮袋を買うか袋を吸い続けてはいかがでしょう( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
ホース部分が縮む状態で吸い続けるとモーターに負荷がかかるので❣⃛
-
SA0
なるほど!考えませんでした、、
100均とかに売ってるし、経年劣化っぽくて特に旦那に怪しまれずに壊れそうです😂- 7月31日

みー
部品の中で落としたら割れそうなものとかないですか?笑
-
SA0
正直その掃除機で掃除したくないぐらい本体自体汚いので紙パックを変える以前の問題で中あけたことないです←
本体落とすしかないですかね😂- 7月31日

グリム
間違えて買い物のビニール袋を思い切り(強)吸ったら壊れましたよ(笑)
怒られるの覚悟ですね(笑)
発言から期間おいた方がよいですね(^_^;)))
-
SA0
ビニール袋!
↑モーターが壊れるやつですね!!!
手軽です!そして怒られるの必死ですね🙃
でも買い換えができればコッチのものです✨- 7月31日

ぴよ
壊れたら強制的に買わなきゃいけなくなるけど、壊れてなければ買い替えで下取りしてくれるところもあると思うのでちょっともったいない気もします🧐
でも壊す(壊れた風に偽装する)なら、掃除機の筒と同じくらいのサイズのものを吸わせ続けてたら(筒に詰まらせる)、ヒュン…ヒュン…となってモーターが回らなくなり調子悪くなりますよ👍
-
SA0
なるほど、下取りは考えませんでした。。
あんな古くて汚くても下取りしてくれるのかな、、
筒サイズのもの何か探してみます!- 7月31日

雷注意
すごいおもしろい質問ですね🤣
ていうかそんなこと言うなら旦那さんが掃除すればいいのに!
そんな古い掃除機、正直ちゃんとゴミ吸えてないと思います…
それでもいいの?と詰め寄ってみては。
それでもダメならベランダか庭で雨ざらしにしますかね!
以前ゴキを吸ったあと掃除機本体ごとベランダに放置して雨ざらしにして壊したことあります。笑
-
SA0
そうなんです!ゴミ吸ってるのか?って毎回疑ってます、、
夕立でも降ってくれたときに
雨ざらし挑戦します😊!- 7月31日

ママリ
コンセント部分を断線させるとか😂
-
SA0
わたしもネズミにコードかじってもらうしか思いつかなかったです😂
- 7月31日

退会ユーザー
水没…とかですかね🤔??
-
SA0
水没とかの考えがありませんでした!
ありがとうございます😊- 7月31日

ありす
うちもコードありを使っていてもうストレスでストレスで😅
コンセントつなぎ替えないといけないし、子供はコードで遊んだり、コンセント抜いてしまうこともあって何度も訴えました!
旦那が新車を買った時に、コードレスだったら車の掃除もできるよー。とか何度もお願いしてやっとOKもらって買いました!
ダイソン使っていますが、やっぱり良く吸う!でも、小回りがきいて以外と何でも吸えるのはコード式の掃除機でした😅
-
SA0
職場でコードレス使ってて、
触る機会が多いので楽だなって思ってました!
ダイソン欲しいです…💖- 7月31日
-
ありす
お部屋があんまり大きくないならコードレスでもいいと思います!
コードレスで後悔はしてないですが、たまにコード式使いたくなります笑
電気屋さん曰く、壊れにくくて良く吸うのはコード式だそうです😊
ダイソン、型落ちなら安く買えますよー👍- 7月31日

まーたん
ティッシュ洗濯しちゃったとき、
濡れたティッシュ掃除機でいっぱい吸ったら
掃除機壊れました❗️
ティッシュ洗濯しないにしても
濡らしたティッシュ吸ってみてはどうですか?
濡らした新聞紙とか❗️
-
SA0
なるほど、やっぱりお水系が即効性ありますね😊!
やってみますー!- 7月31日

退会ユーザー
自分の貯金で買ったらどうですか?
壊れたらいいとかそういうの良くないと思いますよ。

ままり
やっぱりぶつける、とかですかね😆
個人的にコードレスもコードありも使ってますが、断然コードありの方がいいです!
紙パック変えるだけの方が衛生的ですよ!
コードレスのやつで紙パックないやつはめっちゃゴミ捨てる時汚いです😓
今の最新はどうかはわかりませんが、2年ほど前買ったコードレスはゴミ捨ての時にほんとにほんとに汚いです。。。
私はそれがいやで紙パック式のをもう一台買いました!
今では紙パックのばかりでコードレスは息子がおやつこぼしまくりのときにささっとかけるようです!
毎日の掃除機は断然紙パック式のですね😯
参考までに🌟
-
SA0
コードレスで紙パック式のものがあるんですね…!
いろいろ調べてから買います!
その前にぶつけます😂!- 7月31日

SA0
たくさん相談に乗っていただいてありがとうございます😊!
ネズミにコードかじってもらうしか考えが無かったので
ものすごく参考になりました💖
コード式推しの方の意見も参考になります!
ただ、いずれにしても買い換えたい。。
80歳近い義母がいつ購入したか分からないぐらい古くて、私たちが住むまで20年ぐらい眠っていた家電たち。。
埃と油みたいな汚れだらけで正直触りたくもないのです!
早くオサラバできるように試してみます!
SA0
正直水没とか考えてませんでした!
そりゃそうですよねw確実です笑
モノが多くてしかも義母のものもばかりなのでモノ動かせないのでコードレス絶対便利だと思うんです😍