
2人とも保育園に入れるか、4月入園なら確実に入れるでしょうか?下の子も10月に申し込み可能でしょうか?
全然わからないので教えてください😂
今年の10月に2人目の出産を控えています。
それと同時に今年の10月に2歳になる子もいます。
来年の4月にちょうど
上の子か2歳半、下の子が半年になるので、
2人とも保育園に預けて働きたいと思っています。
そこで質問なのですが、
4月入園なら確実に入れるのでしょうか?
また、4月入園だと10月申し込み?になるようなのですが
下の子も10月(もしかしたら生まれる前)に申し込み
できるものなんでしょうか?
わかる方お願いします🙇♀️
- popon(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

パピコ
確実に入れるかは地域の待機時児童数にもよると思います💦
生まれてない子は基本的に申請できないと思いますよ…

退会ユーザー
自治体によって全然違うので、役所に聞くか地域を指定して質問されるといいと思いますよ!
うちの自治体の場合ですが、
待機児童が多いので0歳4月でも求職中だと入れるか微妙(産休明けの方が点数高いので)、2歳児はそもそも募集自体がなくて入園はほぼ無理です。
0歳児の入園も、まだ生まれてなくても4月1日時点でその保育園の預かり可能月齢に達して入れば申し込み可能です。
-
popon
市役所で聞いてみます!
そもそも募集がない場合もあるんですか!
初めて知りました!🤔
ありがとうございます!- 7月30日
-
退会ユーザー
基本的に0歳児からの持ち上がりなので、全ての年齢で募集があるわけではないです💦
1歳児と3歳児は定員が増える園もあるみたいですが、2歳児は、1歳児から定員が増えずに持ち上がるので、退園とかがない限り募集は出ないと言われました💦
自治体によっては兄弟枠(在園児の下の子は絶対入園できる枠)があるので、0歳児でも募集ない園もあります💦- 7月30日
-
popon
そーなんですか😔
不安が募ります、、、😔
保育園にも兄弟枠っていうが
あるんですね!
いろいろ教えてくださり
助かります😭- 7月30日

ららら
生まれてなくても申し込みはできますよ!
4月入園で入れるかは、お住いの地域によりますね。うちは激戦区で0歳4月でも入れなかったので、、💧
-
popon
そーなんですね!
それは良かったです!☺️
0歳児でも入れない場合があるんですね、勉強になります🙇♀️- 7月30日
popon
そーなんですね😔
無知ですみません。