
38週5日の初産で、子宮口は3〜4センチ開いていて、胎児の体重も標準とのこと。同じ状況で出産した方の経験を知りたいです。
38週5日の初産の者です🙄💦いま健診で2940グラムで子宮口は3〜4センチ開いてると言われました。
グリグリもされたんですが、同じような内容だった方は
いつに出産となりましたか?
ちなみに先週の健診では子宮口の開きが2センチでした!
先生曰く胎児の体重も子宮口の開きも標準くらいでしょうとの事でしたが…
個人差あるのは承知ですが、いつ陣痛が来るかドキドキで 😭😭
良かったら、参考に教えてください!
- mana⁂(5歳6ヶ月)
コメント

くまお
似たような感じで私は内診グリグリの翌日に破水→陣痛から
日付け変わって出産でした!

パピコ
38w5dで胎児3200g、子宮口2〜3cm開大で健診の3時間後から陣痛、その3時間後には出産してました😊
-
mana⁂
返信ありがとうございます。
2〜3センチでもやはり
陣痛くるときは来るんですね💧- 7月30日
-
パピコ
友達は子宮口0センチから一気に開いて出産したみたいですよ💦
ほんと人によりますよね😅- 7月30日

りぃ
37w6dの検診で胎児2970g、子宮口3cm開いてました。
先生から、今日明日には産まれないけど、次の検診までには産まれちゃうかもね~と言われました。
誕生日の関係でできれば39wに入ってから産みたかったので、8kmくらい散歩を日課にしてましたが、その日から引きこもり、ベッドの上が定位置になりました(笑)
検診から一週間後、主人と出掛けて動いたからか、夜中に陣痛+破水っしたっぽかったので病院に行ったらそのまま入院、6時間くらいで出産でした。
動かなかったからなのか、子宮口は3cmのままでしたが、柔らかくなってるよ。と助産師さんに言われました。
引きこもってた間、前駆陣痛なのか、たまに生理痛みたいな痛みがあり、いつ陣痛くるんだろうと戦々恐々としてましたね(笑)
-
mana⁂
返信ありがとうございます。
そうだったんですね🙄
私も先週にすぐ産まれるって事はなさそうですと言われましたが、なんせ1週間で1〜2センチ開いてるから
なんか早い気がして…
ちなみにお子さんは何グラムで産まれてきましたか?- 7月30日
-
りぃ
出生時の体重は3012gでした!想定体重とほぼ誤差がなかったので、すごいな~と思いました。
いつ産まれてもおかしくない時期とはいえ、いざ兆候が出てくるとドキドキしますよね💦
あともう少しでお子さんに会えるの楽しみですね✨出産頑張ってください!- 7月30日
mana⁂
返信ありがとうございます。
グリグリされてから4時間経過しましたが、ティッシュでふくと織物混じりのピンク色がつきます。ナプキンは付かないんですが、おしるしって感じではなさそうです😖
生理痛みたいな感じはずっと続いてるんですが…
くまお
そうなんですね…!
私は破水してからは腰がずーんと重く痛かったです🤔もし陣痛になったらってことを考えて寝られる時に寝ておいた方がいいですよ!