
コメント

2児ママ🐰
余程点滴が基本小児科などあると思いますよ!
2児ママ🐰
余程点滴が基本小児科などあると思いますよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月になる子供がいます。 母乳で育てていますが、最近飲む量が増えたのか 右10分、左10分じゃ足りないのか永遠に飲もうとしてきます。 ミルクを足したいのですが母乳を10分ずつ飲ませたあとに80から100足すのは多い…
男の子はこんなもんだよー男の子だからねーって行動するような子って大人になってもそんなことばっかりしてるのでしょうか?それともどこかでしっかり矯正されて立派な大人になりますか? 最近は男性だけでの利用不可と…
赤ちゃんが…ネオママイズムのアレを抜け出して…初めてうつ伏せで寝ています…ダブルベッドの真ん中で。 旦那はもう今日リビングのヨギボーで寝てもらうからいいとして。 この子はこのままで私床側で寝る、で平気かなって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi
ありがとうございます😊
2児ママ🐰
よほどふるいなどだとあれですけと綺麗な感じのところは基本あると思われます
mi
そうなんですね!
2児ママ🐰
私はいろんなところ合う合わないていきましたがほとんどありましたよ!
mi
コメントありがとうございます!
今むらクリニックで点滴お願いしたら、脱水になってないと言われて点滴してくれなくて、家に帰ったら脱水も関連して痙攣し、愛知小児で点滴打ちました😅
2児ママ🐰
病院によってはほんとうに適当なのか対応が良くなかったりなので良くみて決めるべきです
mi
そうですね!
いろいろ行ってみようと思います💓
胃腸炎になってたので胃腸炎関連に伴う痙攣だったのですが、もし脱水でなかったら防げたのかな?と思うとやりきれない気持ちです💦
おすすめの病院はありますか?✨
2児ママ🐰
私は出産も早産など
2人目も黄疸が気になります入院なので市民病院で付き合いが長いため市民病院に通ってます。
子供も看護師さんが好きみたいなので
mi
そうなんですね!ありがとうございます😊
まだ生後間もないお子さんがいらっしゃるんですね!