
コメント

2児ママ🐰
余程点滴が基本小児科などあると思いますよ!
2児ママ🐰
余程点滴が基本小児科などあると思いますよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
支援センターなどで、うちの子4歳でそれより幼い子が子供が遊んでいるおもちゃを取りに来て、うちの子が「それは僕が遊んでるの!」って取り返した時、それをまた幼い子が取ってくる時、どう対応するのが正解でしょうか…
6歳の子どもが支援(情緒)級に在籍しています。 今日、子どもと一緒に近所を歩いていたら、同じ学年の女子とその親御さんがすれ違ったので挨拶をしました。 すると女の子が「じゃあな、あさがお(情緒級のクラス名)」と言い…
3才男の子の七五三で被布や着物を着て撮影した方、うまく撮れましたか? 3歳男の子で被布を着て七五三の撮影をスタジオでしようと考えています。 しかし、少し前にちょっとした撮影会に参加した時は慣れるまで時間がかか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi
ありがとうございます😊
2児ママ🐰
よほどふるいなどだとあれですけと綺麗な感じのところは基本あると思われます
mi
そうなんですね!
2児ママ🐰
私はいろんなところ合う合わないていきましたがほとんどありましたよ!
mi
コメントありがとうございます!
今むらクリニックで点滴お願いしたら、脱水になってないと言われて点滴してくれなくて、家に帰ったら脱水も関連して痙攣し、愛知小児で点滴打ちました😅
2児ママ🐰
病院によってはほんとうに適当なのか対応が良くなかったりなので良くみて決めるべきです
mi
そうですね!
いろいろ行ってみようと思います💓
胃腸炎になってたので胃腸炎関連に伴う痙攣だったのですが、もし脱水でなかったら防げたのかな?と思うとやりきれない気持ちです💦
おすすめの病院はありますか?✨
2児ママ🐰
私は出産も早産など
2人目も黄疸が気になります入院なので市民病院で付き合いが長いため市民病院に通ってます。
子供も看護師さんが好きみたいなので
mi
そうなんですね!ありがとうございます😊
まだ生後間もないお子さんがいらっしゃるんですね!