※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぶ
家族・旦那

旦那と、義両親についてです。すこし長いですが、よろしくお願いします…

旦那と、義両親についてです。
すこし長いですが、よろしくお願いします。

私達夫婦は、でき婚なので結婚式をしていません。指輪もない、新婚旅行も行ってません。それでもいいから産みたいと私がいい、義両親の反対を押し切って結婚し、出産しました。

ですが、令和に変わる時に結婚式のイベントで「結婚式をプレゼント」というのに応募すると、私の実家側の結婚式場のイベントに抽選し、約130万円分ぐらいの結婚式を丸ごとプレゼントするので、結婚式を挙げませんか?という嬉しいお話がありました。ただ30人以上の披露宴は行う事が条件にありました。でも披露宴にかかるお金をゲストから頂くお祝いから払えば、そこまで高額な自己負担にはならないのではないでしょうか、というプランナーさんとのお話があり、私はやる気満々でした。

しかし主人は基本的にめんどくさがり、小さい頃から親に季節のイベント、誕生日などを楽しむ事を教わっていないらしく結婚式には興味がありません。
そんなお金使うなら息子の大学資金に置いといてあげたい。というのが主人の意見でした。

義両親は、でき婚のくせに着飾るな!それが承知で結婚を許したのに!東北から関西にわざわざ80のおばあちゃんも連れて行く結婚式なんかする必要がない!新郎側であげないと面目が立たない。でも新郎側であげるつもりもない!と、よく分からない主張ばかりで全く話を聞いてくれませんでした。

そうこうしてるうちに返事をしないと行けなくなり、私達がキャンセルすると繰り上げ当選するカップルがいるんだと考えると迷惑かけられないなと思い、キャンセルしました…

嫁の意見よりも、自分の両親の味方をした主人。
せっかく私の母も義両親に電話で話してくれたのに、私の母に向かって「ふざけた事を抜かすな!」と怒鳴り散らした義父、「あなたが我慢すれば済む話でしょ」と冷たい義母。

これからずーっとこの家族と付き合って行くのかと思うと、吐き気がします。
こんな事で離婚を考える私は、甘ったれていますか?
世間の声を聞きたいです。

コメント

23

私ならこれから付き合っていくの耐えられないです。
せっかく抽選に当たったのなら初めはしなくて良いと言っても私ならしたいです。

うちもでき婚ですが元彼に借金発覚や仕事サボり、お金にルーズや元彼の両親もベビーカーは大型ゴミで捨ててあったものを使え、哺乳瓶はバザーで売ってた汚いのをくれました。元彼の高校の諸費を払わない、子供産まれても面会にこないでと伝えたのに黙ってきて勝手に子どもと面会。問題ありありな家族でこんな人達と親戚なんて無理なので別れて正解でした。もともと籍を入れてなかったので…

元彼、元彼の両親と付き合いがなくなってストレスもなくなりすごい楽になりました☺️

  • かぶ

    かぶ


    貴重なお話ありがとうございます。
    シングルでこの子を育てて行くという自信が明確についた時、私も少しずつ行動に移していきたいと思います。

    • 7月30日
ゆり

結婚式なし、指輪なし、新婚旅行なしを条件に結婚をしたのなら文句は言えないのでは?
義両親の言い方には腹立ちますが…
義両親より旦那さんの方を説得するべきでしたね。
旦那さんが味方についてくれて義両親に進言してくれれば結果は違ってたかもしれません。
夫婦で意見が一致していないなら無し無し条件がなくても無理だったと思います。

  • かぶ

    かぶ

    ご意見ありがとうございます。
    旦那を1週間かけて、「まぁそんなにしたいならしたらいいんじゃない?」ぐらいまでには説得してからの、義両親へ話を持って行ったのですが、
    「新郎側でしない結婚式なんて、息子が情けない、そんな式に息子は出させないからな!」と義両親に言われ、旦那も「親がそう言ってるから…」とあちらサイドについてしまいました。

    ですが、他の方も書いて頂いている通り、始めに結婚式無くてもいいから…と発言した私が、その発言に責任を持って婚姻生活続けていくべきなんですね。
    ありがとうございました。

    • 7月30日
  • ゆり

    ゆり

    説得しきれてなかったと言う事です。
    義両親に反対されるのは分かってたはずですよね?
    それでも何とか義両親を説得しようという気持ちが旦那さんには無かっただけであちらサイドについたわけではないと思います。
    イベント事に対しての価値観が根本的に違っているからだと思いますね。
    そういう男性と結婚したんです。
    長いスパンでこれから教育が必要と分かっただけでも良かったと思います。

    • 7月30日
ゆぁ

結婚式をしなくても良いといって反対を押しきり結婚したんですよね😅
それを、やっぱり結婚式はしたい、しかも妻側の地元で、80歳のおばあちゃんもいるのに?だったら子供にそのお金を置いといてあげようよ…

って、言葉は悪いだけでご主人も義両親のどこに非があるのか分からないのですが😅
しかも、それに対して妻の親が出てきて義両親を説得しようとするなんて、ホント義両親からしたら『ふざけた事を抜かすな‼️』って気持ちわからなくないですよ。まあ、それを言葉に出してしまう義両親も多少大人げないですけど。

自分の方が間違っていてそれを指摘されただけなのに、自分の思い通りにいかないからと、こんなことで義両親が嫌いになり離婚したいと思うなら、離婚した方がいいも思います。ただし、私はご主人と義両親の方が正しいと思いますけど😅

  • かぶ

    かぶ


    結婚式はしないくてもいいと言ったものの、300万ほどかかる結婚式がほぼ無料で行えるチャンスが回ってきたのであれば、それなら挙げてもいいんじゃないか。親に感謝を伝える場を設けてもいいんじゃないか、そのぐらいの金額なら今の私達でも挙げれるんじゃないか。と思い応募しました。
    80のおばあちゃんはひ孫の顔も見にこない、私たちのつけた名前にケチばかりつける、そのようなおばあちゃんをわざわざ新郎側の親族が出来るだけ多く見えるように、見えを張れるように呼ぶのなら、最初から呼ばなくてもいいんじゃないか。
    息子にお金を置いときたいと豪語した主人はタバコを吸い、スニーカー集めはやめない。それならそのお金を息子に置いて、せっかくなんだから結婚式は挙げようよ…と色々な思いがあり、このイベントに応募した次第です。

    このコメント蘭に書ききれない部分があり、大まかに質問したのですが、世間の声はやはり厳しいという事がよくわかりました。
    女親が、娘の晴れ姿を見たい一心で、相手側の両親を説得するのはそんなにふざけた行動だったのか、私は納得がいきませんが、これからの息子と私の人生、何が正解なのかしっかり考えたいと思います。

    貴重なご意見ありがとうございました。勉強になりました。

    • 7月30日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    300万ほどの結婚式がほぼ無料とのことですが、本文にも書かれているように無料になるのは130万で後は祝儀で賄えるからほぼ無料だという解釈ですよね?だとしたら、祝儀を払う側の気持ちも考えた方がいいと思いますよ。本来なら祝ってあげたいという気持ちがあってこそ祝儀なのに、結婚式をしない条件で反対をおしきって結婚し、さらに今回のような条件で結婚って😅義家族たちはこのような式に快く祝儀を払いたいと思いますか?なのにあなたはすでに祝儀はもらえるていで話されているので、普通に自分のこと(自分の親)しか考えないんだなと感じました。今回の結婚は普通の結婚とは少し違うのだから、自分の意見ばかり通そうとせず、我慢すべきところは我慢すべきかと思いますよ。

    また、80歳のおばあちゃんか近くにひ孫の顔も見に来ないって…もう80なんですから、たとえ会いたいと言われなくても普通は一度くらい『ぜひ会ってほしいのでこちらからお伺いしても良いですか?』って気にかけるものではないのですか😅?
    そんなおばあちゃんなら式に来なくて良いって、ひどいと思います。おばあちゃんは見栄をはるために呼ぶものでないです。

    もうすでに独立された大人なのに、親が出てきて相手の親に直接説得するのはあまりよろしくないと思います。まして、今回のような場合は、義両親側の意見を全て無視し、自分たちの意見を通すための説得にしか見えないので、非常識に見えて当然だと思います。

    もちろん女親が娘の晴れ姿みたいという気持ちはよくわかります。それを知っていたのにも関わらず、それを見せれない状況にしたのは主様たちではないですか?結婚式はしなくてもいいからと反対をおしきって結婚したのは紛れもなく自分達ですよね?なのに親を使って義両親に説得させるのはなしだと思います。

    • 7月30日
  • かぶ

    かぶ

    貴重なお時間を割いて、返信していただいてありがとうございます。
    やはり文章だけでは伝わらない部分も多くもどかしい気持ちはありますが、わたしが求めていた世間の声をこんなにも丁寧に聞かせて頂いたことに感謝しております。

    ありがとうございました。

    • 7月30日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    こちらこそ、厳しく言うつもりは全くなかったのですが、読み返してみると厳し意見をズバズバといってしまっているようで、文章でお伝えするのってむずかしいですね😅すみません。
    ここだけでは分からないこともいろいろあるのだと思いますので、夫婦&お互いの両親が納得のいく結論に至ると良いですね✨

    • 7月30日
deleted user

初めにその条件で結婚を許してもらったのなら仕方ないかもと思ってしまいました。
義両親は「式も指輪も旅行も無くていいと言ったから」結婚を許したと言う気持ちがまず1番にあると思うので、それを後からやっぱりやりたいです…となると話が違う!と納得いかない気持ちもわかります。
もしも「出産して落ち着いてから機会があれば式も考えてます」の状態で結婚を許してもらっていたらまた違ったのではないでしょうか。

ただ、それとご主人が式に乗り気でないのはまた別の話のような気がします。
おそらく義両親の味方をしたわけではなく、夫婦間の金銭感覚やイベントに対する価値観の違いなので、話し合いによっては考えを擦り合わせていくことはできそうです。

もしもどうしても結婚式を、とお考えならば、今は2人だけで挙げられて安価なプランがある式場もありますし、記念に残したい程度でしたらフォトウェディングを検討しても良いかと思います◎

  • かぶ

    かぶ


    貴重なご意見、ご提案ありがとうございます。
    価値観の違いが本当に大きくでたな。と思いました。
    考えをすり合わせていくのか、別々の道を歩むのか、2人でしっかり話し合い決断したいと思います。

    ありがとうございました。

    • 7月30日