
6週で心拍確認できず、不安。次回来院後に確認。排卵日ズレも考慮。他病院検討か2週待つか。同じ経験の方の励ましを求めています。
6w入って心拍確認できませんでした。
先生には、6週入ったら100%心拍確認できる。
次は2週間後に来て、その時どちらか確定すると言われ
不安でいっぱいです。
排卵日がずれてる可能性もあるから、
と補足しつつも、100%と言いきっていました。。
不安すぎるので、来週あたり、別の病院に行こうかなと
考えてしまっています。
もしくはおとなしく2週間待つか。。
同じような状況で、無事に出産された方いますか?
赤ちゃんを信じて一緒に頑張りたいので
その励みが欲しいです。
- はじめてのママリ🔰

S
私は8w手前くらいで心拍確認できましたよ!

退会ユーザー
6wで100%心拍確認できるなんてこと無いと思います😓
排卵日の遅れなどもあるかもしれませんが、遅い人だと8.9wで心拍確認できたなんて人もいますし!
私ならその先生信用できないので病院変えます😓

ぺこちゃん
私も1人目も2人目も7週で心拍確認でしたよ😊
6週は胎嚢が確認できただけでした😅
6週では、まだ心拍確認できない場合も多いと思いますよ🤔
でもその先生、100%って言い切るのはちょっと今後の健診でも心配ですよね・・・・・・
不安なら病院変えちゃっていいと思いますよ😊
うちの病院は7週でも確認できない場合もあるけどねーー8週だったらだいたい確実なんだけどって言われましたよ😊😊

はーさん
生理は毎回順調でしたか?
私は、生理不順で、前の生理日から計算すると6週。ってときは、全然心拍確認出来ませんでした。
その二週間後に確認出来て、その時点で5週と言われました

ママり
6週では心拍確認できないことの方が多いと思いますよ!診察の時、言われました!
胎動も無いし本当に2週間不安ですよね…
赤ちゃん信じてください😊✨

はじめてのママリ🔰
皆さま、早速のコメントありがとうございます。
7週以降に心拍確認された方もいて、
希望がもてました。
よかったです、ありがとうございます。
そうですよね、100%と言うには早すぎないか?と思ったのですが、はっきり言われるとそうなのかなぁと、信じてしまいました。
胎嚢とリング?みたいなのもあるからなぁと言いいながら、断定はできないと。
ぬか喜びさせないようにしてくれたのかなぁ。。
とにかく今は赤ちゃん信じます!
ありがとうございました。

4兄妹♥4A
私は3人もと8wくらいで心拍確認できました。
100%6wで確認できるとは思えません。

退会ユーザー
6wで 100% 心拍確認できるは
滅多にないです!!
基本 7wから 確認できると
言われましたよ 😊
不安だと思いますが 考え過ぎず
過ごしてくださいね 😊❣️

chii
わたしもその頃は心拍確認できませんでした。次受診した時の7wくらいで確認できました!さすがに6wで100%確認できるということは難しいのかなと思うので赤ちゃんを信じてあげて下さい☺️

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
次の健診までできるだけリラックスして過ごすことにします。
わたしは先生より皆さんの体験談を信じます!笑

transfer88
私も6週では心拍確認できなかったですが、先生にはなんとも言われませんでした。8週で確認できたので先生がなんで100%だと言い切ったのか分かりません…。

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
ほんとに、なんで言い切ったんでしょうかね、
もしかしてエコーにほかの不安要素があったのかもしれません、が、特に説明はなく。
このまま成長する可能性がないわけではないが、流れる可能性もある、
その場合の手術は云々、
ってもうそんな話!?そんなに!?
ってもう不安煽られまくりですよ。
だから否応にも、マイナスの可能性の方が大きいのかな、と思ってしまいました。
まだどうなるかわかりませんが、
やっぱりわたしは赤ちゃんを信じようと思いました!
よし、先生変えよう 笑

mama
心配ですよね、、、
気持ちすごくわかります。
私も心拍を確認するまでは
すごく不安でしたが、
今日7週で心拍無事確認できました。焦らず赤ちゃんを信じて次の検診まで待ってみてください☺️☺️
コメント