※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
妊娠・出産

初妊娠7w1dで、つわり症状に悩んでいます。食欲は落ち、塩分や食事内容に気を遣っています。つわりかどうか、塩分摂取について不安があります。血圧は110/60台です。

初めての妊娠で7w1dです。
ママリに初めて質問します。

妊娠前まで毎日ビールと塩っ気のある味の濃いおつまみ、結構な頻度で外食してました🍺
今つわりは軽いと思っているのですが
・スーパーの惣菜コーナーを避けたい
・禁酒してからあまり食欲はない(麦茶生活してます)
・少し口の中が気持ち悪かったらタブレットや酸っぱいも ので紛れる
・大好きなスナック菓子も食べるけど食べたあと胸焼け
・食事は毎日ほぼ2食で満腹になるとねれない程のむかつき
(でも満腹になるまで気付かず食べれるし結局は寝れる😂)
・食べやすいのは炭水化物で個人的に大好きで最近は小どんぶり小そばとかが多い
・腹6〜7分目くらいまでが食後吐き気なく過ごせる
・食べなくても気持ち悪くない

気持ちではビッグカップラーメン、ビッグカップやきそばを食べたいのですが塩分が気になり躊躇しています。
薄味は好きですが塩は結構好きで手が伸びるのが塩多目なんです🙇‍♀️


これはつわりですか?
やっぱり塩分多いものは避けた方がいいですよね?
ちなみに検診で血圧は110/60台でした。

コメント

もな👠

人それぞれつわりの症状は違いますからね。
普段と違うものがあれば、それはつわりに含まれるんだと思いますよ。

初期の間は食べれるものも限定されると思うので、食事はとれるぶんだけって感じで大丈夫だと思います。
食べれるときは食べて、食べれないときは無理して食べず、水分がとれるようなら大丈夫です。

  • ぴー

    ぴー

    はじめまして、コメントありがとうございます📝
    みなさんが○○づわりって名前をたくさんあげてるのでそれに含まれなかったら私はつわりじゃないのかと思ってました🙇‍♀️💦
    水分は麦茶2L以上飲んでます!
    なんだか喉が渇いちゃって…

    • 7月30日