コメント
skyg
0歳児から保育園通ってます!親は5時起き、子供たちは6時起きで、7時過ぎには家を出てる感じです😊
まろ
だいたい6時半くらいに子供が起きるので合わせて起きてます!
家出るのは8時半くらいで、子供は保育園行ってます😄
-
あかまる
子供が起きると起きるしかないですもんね!
- 8月7日
4兄妹♥4A
私は6時、子どもたちは6時半起きです!
7時50分までに用意を終わらせ、8時15分に家出てます。
-
あかまる
1時間半くらいは準備にかかりますよね😣
- 8月7日
りんご
何時に家を出ますか?わたしはパートでゆっくりなので6時起床の8時出勤です。主人も娘も6時起床です。
6時起床 シーツやパジャマなど洗濯しながらトイレに連れて行って顔洗って着替え→ケトルでお湯を沸かしながらフライパンにホイルで仕切りを作ってウィンナー、鮭、ベーコンアスパラ、目玉焼きを作る。もう1つのコンロは麦茶を沸かす。おにぎりをお昼の分まで握る。(←今ここ)
6時半 主人の見送り(朝食用におにぎりと昨日の麦茶🤣水筒に入れて持たせる。)
わたしと娘朝食。
7時 麦茶を冷蔵庫へフライパンのもの残りをお弁当箱に詰める。茶碗を洗ってキッチンの片付け掃除そのまま家をさっと箒で掃く。洗濯物を干す。麦茶を水筒に入れてお弁当を入れて荷物を玄関に、ゴミも集めて玄関に。
娘が遊んでいるおもちゃを一緒に片付けて、トイレを済ませてトイレマジックリンを掛けて、玄関で検温して娘の髪を結んで出発。
です。仕事場が車だと5分かかりませんし、主人が働く会社の託児室で娘同伴での勤務なのですごく楽です。お弁当もお昼に主人が取りに来ます🤣というか小さい会社なので割と働いているところも見えますし、外に出ないときは主人まで皆さんもお昼休み一緒にお子さんとお昼食べます🤣
-
あかまる
いい職場ですね!私は8時40分ごろ家をでます!!なのに子供たちは8時まで寝てます😅それでもバタバタで準備は間に合うのですが、みなさん朝はやはり早いですね!
- 8月7日
あかまる
返信遅くなりすみません!
あかまる
出発が早いぶん起きるのも早いですね!!