※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
家族・旦那

別居?してる方に質問です。私は同居していて、たった1年ですが精神的に…

別居??してる方に質問です。
私は同居していて、たった1年ですが精神的にも無理になりこの1ヶ月実家に帰りました。
そこで体にいろんな症状が出たため心療内科に行き、
適応障害と言われました。
なのでもぉ本当に無理。同居やめよ。って思ってましたが
この1ヶ月旦那に同居やめたいって言葉すら出ませんでした。
旦那は離れて暮らすなら
*離婚する
*離婚しなくても好きじゃなくなる
*3人暮らしを遅らせる
*裏切っても仕方ない(浮気、タバコなど)
*今まで養ってきてもらった分を返して
*月一も会わない
という条件を言われたので私の意見は伝えずに
同居するのを我慢しようと決めました。しかし、実母はやはり私の体が心配で適応障害が治るまでは実家にいて欲しいみたいです。
けど私からしたら同居はもぉ無理。
そして先ほど旦那との電話で、「早く帰ってきて。」
「いーひんとやっぱ寂しい」など言ってくれました。
旦那のことは昔と変わらず大好きで離れるのは本気で嫌なんですが、離れて暮らしたらあんなことをされるし。
同居したらストレスで倒れそうやし、子供の前でも泣いたり喧嘩したりしそうやし、どちらかを犠牲にしないと行けないとなり旦那に始めて私の意見をぶつけました。
もぉ同居はやめたいと言ったら、
「よかった。やっと○○の意見言ってくれた。これでスッキリ。これからは楽しく話そ(^^)」と優しく言ってくれました。
浮気とかもそんなんしんし、タバコとかもしんし、と約束してくれました。
しかし会うのは1ヶ月に一回あるかないか。そこが結構しんどい。

けどやはり、浮気やタバコとか全ての裏切りが心配。
女面で裏切られたことは一度もありません。
たばこではあります。
同居をしてて今離れて暮らしてる方や
離婚する気はないけど旦那が嫌で別居された方
旦那と離れて暮らしてて不安になったりしませんか。
私は自分で決めたことにしろ不安でいっぱいです。
あと三年も別居しなければなりません。
やっぱ別居してて一回、二回の風俗とか浮気とか離れてる私が悪いのだから仕方ないんですかね。
まぁけど、子供にとっては実家の方が環境も私のストレスを感じないしいいと思ってそれもあり、実家に住みたいです。

厳しいコメントはやめていただきたいです。( ; ; )

コメント

まーちゃん

ちょうど同じような投稿してました😭
私も義実家での暮らしで
娘が生後2ヶ月の時から義母に働けと毎日言われ働かされて、義実家5、6人分の洗濯や料理、掃除をやったりと
色々あり、体を壊して入院や、それがあとを引いて手術など...経験あります💧
娘が生後4ヶ月の時に別居
そして今現在また同居することになり
先程、義母が旦那さんにコソコソと話している内容がおどろきで義母に全ての不満をぶつけたら、
どうして喧嘩腰なの?と開き直られました
その間旦那はだまりこけてて
まさに今、離婚考えてます
私も旦那さんのことはとても好きです
旦那さんも愛情表現はよくしてくれます
でも、私を庇ったり身を呈して守られた実感が全くなく
好きな気持ちにズレが出てきてます💧
元々、義実家には私は余所者扱いされてましたし、
義実家の方たちが求める嫁にはなれないからと話していました。
明日、転出の手続きをして
実家で娘と暮らしていこうと考えています💧

deleted user

私は去年の5月の終わりかあり旦那に対してのストレスが半端じゃない上に、旦那は義母に私の事を色々話をしてたみたいで、時々会う義母からも色々言われました。
私は色々言われても、言い返せないタイプで、ストレスを溜めてしまいます。
溜まり過ぎて、
頭痛、腹痛、嘔吐、血尿、動悸、震えが止まらなくなりました。自傷行為までしました。
耐えられず、娘連れて実家に来ました。実母の勧めで1年カウンセリングに通ってます😊
別居、カウンセリングで何とか助けられて症状は何とか出てません!!
旦那も、自分達が原因でこうなってるって自覚してます。なので、毎月養育費持って来てくれてます。
本当は、娘を触らせたくないし私も会いたくないです😥
養育費貰ってるので会わせない訳にも行かないので、月に2回程会ってます。
旦那とLINEのやり取りしたり話したり会ったり本当に本当に苦痛です😭
娘の為に会ってるようなもんです…
離婚したいですが、私の都合で離婚して娘からパパを奪う訳にも行かないと思い、離婚はしないと決めました!
ですが、一緒には住めないので別居継続してます。
アパートは、引き払い住所も実家にしてますが、旦那は、自分の実家に住んでますよ😏

やっぱり、子供はパパより断然ママです🙌
ママが、いつも元気で子供と楽しく居ないとダメです。月齢低くくても、子供はママの様子をしっかり見て声のトーンを聞いてます😄
ママがストレスフリーの状態で元気に過ごすには、別居って言う選択肢大事ですよ🐰
無理なさらないでください!!