
コメント

つきひろ
それ、もしかしたら麻酔の影響かもしれません。
私も3人目の出産で帝王切開した後、太ももやお腹が痒くなり聞いたら硬膜外麻酔の副作用で出ることがあるみたいです。
対処法は特になく硬膜外麻酔を外すくらいしかないとのことで手術当日は太ももやお腹を引っ掻いてましたね。
つきひろ
それ、もしかしたら麻酔の影響かもしれません。
私も3人目の出産で帝王切開した後、太ももやお腹が痒くなり聞いたら硬膜外麻酔の副作用で出ることがあるみたいです。
対処法は特になく硬膜外麻酔を外すくらいしかないとのことで手術当日は太ももやお腹を引っ掻いてましたね。
「帝王切開」に関する質問
下系です。 帝王切開経験されてる方に質問です。 産後出来なくなった体位ありますか? 明らかに産後出来なくなったのがあります😭 子宮に傷入った影響しか考えられませんがどうでしょうか? そして4ヶ月ぶりいたしたらめち…
2人目を10月に帝王切開予定です。 夫は私が退院後から育休をとってくれる予定で、私が入院中は夫が子供の送り迎えやご飯等の上の子のお世話をする予定です。 義母が私が退院するまでの間、もしかしたらくるかもとのことで…
一昨日帝王切開で出産したのですが そう言えばピアス外してと言われたのに忘れてて そのまま手術したんですよね! やばいですかね? 今熱が出て2日目なんですけどピアス関係ありますか?💦 先生は様子見で高熱が続くので…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ミルキー0519
ご回答ありがとうございます☆
麻酔の影響なんですね!
実はまだ左足が麻酔がきれてないみたいな感じで、看護師さんに確認したら個人差があるからまだきれてなくても大丈夫らしいですが、本当に皮膚が痒いです(;_;)
翌日にはマシになりますかね?
つきひろ
硬膜外麻酔は外さないと痒いのは消えなかったです。
痺れ切らして2日目(手術の翌々日)に外してもらいました。
個人差はあるかと思いますが。
翌日から歩行とかするかと思うので安静にしている時に比べたら気にならなくなりましたね。