
コメント

アウッチ
野菜が少ないのでサラダでしょうか?後は揚げ物をプラス。スーパーで買ってきても良いと思いますよ!

いるみmama
和なテイストなので、揚げ出し豆腐とか、サラダとか??(´・ェ・`)
-
ぱんぷきん
揚げ出し豆腐!!
旦那の大好物です🙂💕
なんで思いうかばなかったんだろ…笑
揚げ出し豆腐も作ろうと思います!!- 3月30日
-
いるみmama
旦那さん大好物なんですねー(●´∀`●)
男の方お豆腐好き多いですよね(´∀`*)✨
毎日、毎日ご飯考えてると中々思い浮かばないですよね😲
お友達の分まで素晴らしいです😊💕- 3月30日

えりりりり*
茶碗蒸しはどうですか?
それと、緑色が欲しいのでほうれん草が無理なら、小松菜や青梗菜、水菜などで胡麻和えや煮浸しなどを作るのもいいと思います♡
-
ぱんぷきん
茶碗蒸し実は作った事ないんですよ(´・_・`)
簡単ですか?凄い難しそうなイメージで…- 3月30日
-
えりりりり*
私は失敗した事は無いですが、友人はいつも穴が出来ちゃうそうで…😅
何故そうなるかが私にはわからないのですが…個人的にはそんなに難しいものではないと思います☆
作るのも材料切って卵液に入れて…と、単純作業ですので、簡単ですよ♪- 3月30日

胡桃
だし巻き玉子か茶碗蒸しとかですかね♬*゜
それかひじきや切り干し大根などもいいかもしれません!
-
ぱんぷきん
だし巻きたまごもいいですね♡
ちょうど大根もあるし大根おろし乗っけて…あぁ…想像しただけで美味しそう🙄🙄🙄- 3月30日

退会ユーザー
色味的に、アスパラやブロッコリー湯がいてトマトと出したり、だし巻き玉子はどうですか?
それにしても2ヶ月でご馳走を振る舞うなんて凄いです!あまり無理されないで下さいね🍀

かちん
ひじきの煮物 筑前煮 きんぴらごぼう
小松菜の煮浸し きゅうりとわかめの酢の物
揚だし豆腐 土佐煮 天ぷら
思いつくのはこんぐらいです😅

りりなせ
赤ちゃんがいるのにそんなにたくさん作るの大変じゃないですか?
海鮮丼とかにしちゃうと、割とお腹も膨れますよ!笑
盛り付け豪華にすると「わぁ✨」ってなりますし( ^ω^ )
ぱんぷきん
確かにお野菜少ないですね( °ω° )笑
確かにお惣菜に少し頼るのもありですね!!
お野菜増やします!!