
コメント

退会ユーザー
確か10週まで打ってました(^^)
退会ユーザー
確か10週まで打ってました(^^)
「妊娠初期」に関する質問
茶オリが3日出て1日出ないのを繰り返していたので先生に不安だろうから2週間仕事休むために診断書書いていただきました。 そして1週間経ってもまだ茶オリが続いてたので今月いっぱい仕事休むように言われ診断書書いても…
センシティブな内容あります、ご注意⚠️ ただの雑談です 2週間前に妊娠初期での流産を経験しました。 次の妊娠はもう何回か生理を見送ってからと先生には言われています、旦那も流産したことを落ち込んでいたようですが…
妊娠初期(もうすぐ8週目)ですが、1人目の時よりはかなり楽で、常に気持ち悪いですが吐いたりはすることなく過ごしています。1人目はずっと吐いてました。 前回つわりがないまま7週で稽留流産をしたので、もしかしてまた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
atam
ありがとうございます!
心拍確認できると打たなくていいということも聞いたのですが、それ以降も打ってましたか?
atam
ちなみに何単位打ってましたか?
赤ちゃんに影響はないのでしょうか?>_<
退会ユーザー
心拍確認後も打ってました(´・ω・`)
薬も飲んでました(´・_・`)
注射と薬をしばらく続けて妊娠継続を促すと説明を受けたように思います(´・ω・`)
曖昧ですみません(^^;
退会ユーザー
気付かず先にコメントしちゃいました(^^;
単位は3000です(*^^*)
赤ちゃんに影響は…うちはなかったです(^^)
atam
ありがとうございます^ ^
3000をどれくらいの周期で打ってましたか?
お薬はホルモンの薬ですか?
質問ばかりすみませんm(_ _)m
退会ユーザー
今確認したらだいたい1週間おきでした(*^^*)
薬はアクトスで調べると糖尿病とかに用いられる薬みたいです(^^;
私の妊娠継続には欠かせない薬だと説明を受けた記憶があります(^^)
あと、注射の時は必ず血液検査もしてました(*´∇`*)
atam
なるほど!
参考にさせて頂きます^ ^
ありがとうございます!