※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
妊娠・出産

お腹の張りで入院中。点滴増やしても治らず、NST中の張り回数も気になる。頸管長は立派だと言われる。

お腹の張りだけで入院になった方いらっしゃいますか?

私は張りの回数が多く入院時2A15から点滴が始まり、なかなか張りが治らず現在4A20です…
張りだけでここまで点滴量上げられてしまうものなのでしょうか。
ちなみに、頸管長は入院患者の中で1番立派と言われてます😂

また切迫で入院された事のある方
NSTの間何回くらい張ってましたか?
私は40分で大きい張りが1〜3回、小さな張りが2〜3回です😢

コメント

まま

切迫で入院していました!
張りが治まってないから上げられたのではないかな〜と思います。
頚管長も短くなり、陣痛並みの張りだったってゆってたので、1〜2分おきにおっきい張りがありました😅

  • みゆ

    みゆ


    おはようございます。
    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    頸管長が十分あるのでこんなにじゃんじゃん上がっていくものかとちょっと不安になってしまって😢
    元々張りやすい体質なので、この張りが治ることはあるのかな…と😅

    頸管長短くてその間隔の張りは怖いですね😭

    • 7月30日
みー

頸管の長さは普通でも張りがあれば陣痛に繋がることもあるし、破水の恐れもあるので張りだけでもよくないです💦
私も33週で頸管長さは4センチ以上ですが5ヶ月から張りだけ頻繁にあります!が、N STするときにかぎって張りがないので入院にもならずだし、何も言われないのが逆に心配😂

  • みゆ

    みゆ


    おはようございます。
    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    確かに張ってると破水の可能性も出てきますよね💦
    ただ元々張りやすい体質なので、この張りは点滴で収まるものなのかなぁと思ってしまって😅

    NSTの時に限って張らないのも不安ですね😱
    私も健診でよく張るんですってずっと相談してたんですが、張り止めの服用のみでNSTする事も無く、、でした。
    しかし28週で夕方から2〜3分おきの張りが3時間治らず受診したら即入院でした😱

    張りが今以上酷くならないと良いですね😭
    なるべく安静にして下さいね🥺

    • 7月30日
奈々ゝ

張りだけではないですが💦
1時間に6回以上張ると良くないと言われました😣
なので張ると点滴量上げられるのは仕方ないかな…と思います💦

私は出血もして頸管も短く週数も20wと浅く条件は違いますが💦
張りは陣痛並みの2~3分間
開いても5分
1時間で10回以上は張ってました😣
そのせいでリトドリン6A20ml点滴してましたが
結局点滴で抑えられなく22w前に残念な結果になってしまったので😢

張るなら一気に頸管も短くなる可能性も大きいですし💦
このまま赤ちゃんと頸管が頑張ってくれることお祈りしてます😣

  • みゆ

    みゆ


    おはようございます。
    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    1時間で6回以上は良くないんですね😨
    そうなると私の場合一時間で6回以上は弱いのも含めて張ってます…
    赤ちゃんのためとは思うのですが、どんどん上がっていく点滴に不安になるばかりで…😅

    Aerolitheさんの辛い経験をお話して頂きありがとうございます😢🙏
    そうですよね、とにかく赤ちゃんが無事に産まれてきてくれる事を第一に頑張ります。

    こんな弱音にお付き合い頂きありがとうございました🥺❤️

    • 7月30日
  • 奈々ゝ

    奈々ゝ

    基準は分かりませんが1時間に6回以上張ると「張ってるね😅」と言われシャワーはなしな感じでした💦
    私は週数が浅かったので6A20mlから上げられない方が不安でしたが💦
    やっぱり出来れば薬はない方が良いですもんね😣

    みゆさんも大変かと思いますが💦
    無事赤ちゃんに会えるようお祈りしてます😊

    • 7月30日
  • みゆ

    みゆ


    丁度今日のママリのコメントで1時間に6回張ったら陣痛ですって書いてありました😱😱
    私もいつもシャワーなかなか入れずです…😂

    確かに張りが抑えられない状態でもう薬あげられないというのも不安でしたよね😭😭
    贅沢言ってたらいけませんね😢

    ありがとうございます!
    無事に出産できるように頑張ります!😊

    • 7月30日