旦夫がADHDで口論し、子供のおもちゃを蹴り壁に穴を開けた。心療内科でカサンドラ症候群と診断され、離婚を望むが旦夫の家族に誤解される。再発防止のため旦夫との生活を避け、仕事復帰の条件を説得し成功。
長くなります。
旦那がADHDの障害者、口喧嘩をして私の言葉がキツイようで威圧的に来られ、それでも負けずに立ち向かい最終、子供のおもちゃを蹴って少し壁に穴が空きました。
子供の環境は実家に帰ってみたもののいつもと違い抱っこばかりで次の日に熱を出し実家は無理となったので今回旦那が家の近くにある私の実家に20日程住んでいました。先月末に私は心療内科に行き、先生からはカサンドラ症候群になってるし、7月末まで仕事休んでくださいとの事でした。義理の母に言うと息子の事は一言も悪いところは認めずあなたは育児ノイローゼになっていて息子にもきつく当たったと言われました。旦那は旦那で私の母が今後の話やお互いの悪いところを見直さないとねと色々話をしてくれたのですが、不都合なところはさやかが病気だからと言うので母が起こってしまい、現在旦那はすぐ近くのレオパレスに引っ越したそうです。もちろん、部屋も知らないですし、生活費も1円ももらえていません。
私はもう離婚したいです。
昨日、旦那の父があなたの話を聞きたいから息子は呼ばずきてくれないかとの事で私の両親と言ってきました。
離してる間、旦那の父は黙って聞いてくれていましたが旦那の母は新聞に載っていて、読みますね。と読み出しました。内容は子育てで疲れて旦那に対してイライラするという記事でした。
さやかさんはこれじゃないかと言われました。
もちろん、心療内科の結果も話しており、旦那は今鬱病になっているらしく、話せる状態ではないと。
家の手付金も旦那が出していると。
心療内科の先生に再発を防ぐには旦那との生活はしない事など言われたのでその事を伝え、今回仕事を2カ月休み復帰するならパートと会社から言われ何とか説得して正社員で良いと言っていただけました。
それを言うと旦那の母はさやかさんはまだ病気が治っていないと言われました。
今後また一緒に暮らすとこの繰り返しだと思うので私はもう離婚したいと話しましたが何だか、あなたが悪いと言われている気がします。
確かに私にも悪いところはあったと思いますが旦那が悪かったところは認めてくれませんでした。
旦那も旦那の母に言ってることは事実と違う事が多く、自分の悪いところは全く話してませんでした。
うまく書けず、読みにくいのに最後まで読んで頂きありがとうございました。
- さやか(7歳)
コメント
くるみ
旦那さんが発達障害があるのならそれに寄り添って行かなくてはいけません。
ただ、さやかさんにそんな余裕はないようにみえました。
義母もサポートする気はないようですし、育児もしながら旦那さんのフォローもしながらっていう覚悟がなかったのなら、離婚するという選択肢は正解だと思います。
旦那さんは自分の都合のいいことしか覚えてないし、義母に話してるうちに本当にそう思ってるかもしれませんね。それはもうさやかさんがどんだけ言ったって治らないし。。。
私はそういうのは無理だってわかってるので、離婚すると思います。義母にごめんなさいね、うちの子をよろしくねと言われたとしても、わたしには手に負えないって思っちゃうと思います。
育児は大変なので抱え込まないでくださいね。
あおい
毎日育児家事お疲れ様です。
私の旦那もADHDとASDです。
私もカサンドラです。カサンドラ辛いですよね。(;_;)
障害にはいろいろありますが、ADHD、ASDやっかいですよね。
自分の都合いいように勝手に解釈したり、空気よめない発言したり…
私の義両親もおそらく発達障害だと思います。
産後に旦那の障害発覚したのですが、対応ひどすぎます。
まぁ障害に気付けずに旦那を育てたくらいだから同じなんだなと思いました。
離婚、考えますよね…
私はお金に余裕ないのと実家頼れないのでなかなか離婚できないです。
-
さやか
私も実家には頼れないし、頼る事はしたくないです。
実家に住むのも子供の様子を見て無理だと分かりましたし。
私は正社員で来月からようやく復帰できるようになりました。
お金に不安はありますが、一緒に住んでも繰り返しだと思うし、子供に不仲なところを見せるのも嫌なのでやっぱり離婚したいです。
ただ、おっしゃるように自分の都合の良い方に解釈するので、私が悪者になっている状態です。
旦那側家族から今後は第三者を入れようと言われました。- 7月30日
さやか
ありがとうございます。
籍を入れてから徐々に症状が出てきて、どう対応したらいいのか、義理の母に相談して、アドバイスも貰いましたが全て逆効果でした。旦那にも病院に着いていきたいと話しましたが旦那は予約すら取ってくれませんでした。
病院の名前もわからない状態です。
くるみ
私の元カレがADHDでした。すごくいい人だったんですが、何かあると都合のいいように嘘をついたり、言い訳するのが本当にイライラしてしまいました。ADHDとも知らなかったんですが、ある日向こうのお母さんに教えてもらいましたよろしくねって言われたんですが、わたしが一生懸命嫌だってこと伝えても一生治らないのかって思ってうんざりして別れました。
今、子育てしてみてすごく大変で、旦那の面倒までみてられません。その人と子育てする道を選ばなくてよかったと心のそこから思いました。ADHDが悪いわけではなく、相性の問題だと思います。わたしにはそういう人は合わなかった、私はやっぱり一緒にイライラしてしまって、心に余裕がないから、相手の気持ちがうまく理解できないADHDの人とはいられないんだと思います。
さやかさん達は結婚して子どももいるわけですから単純にさとーならーとはいかないと思いますが、色々考えるのは必要だと思います。
自分は子供だけではなく、この人の面倒、教育をできるのか、受け止められるのか、それができないと自分も苦しいし相手も苦しいです。
さやか
子供は旦那との子供でなく、再婚で元旦那の子です。
付き合い当初、旦那にはADHDの事を聞いていましたが私は無知で旦那も日常生活に支障ない、手帳は持っているけど障害者と思わないでと必死になって言われたので私は旦那の事を信じようとここまでやってきました。
旦那が威圧的に来たのも物に当たったのも初めてでしたが、目つきがすごく、この人は恐いと思いました。
私はともかく子供に何かされてからでは困ると。
旦那からしたら確かに私も思った事を言ってしまうのでキツイ言葉もあるかも知れません。謝っても次の喧嘩で振り返され、でも、それだけ傷ついたんだとも思います。
私も一生忘れないぐらい威圧的に来た事と物に当たられたことは忘れられないと思います。
だからこそ、今後一緒にいてはダメだと思っているのですが、旦那はそうではないようです。
くるみ
え、それはADHD関係なく怖いですね。。。
傷ついたとか嫌なことがあったら威圧するっていうのは怖すぎですね。
それはDVになっていくと思うので迷わず離婚をオススメします。
DVは一度やったら治りません。そういう暴力的な面は本人が直すって言っても絶対治りません。
元カレの母も、手帳があるけど使ってない、更新もしていないからもらえる制度も利用してないし日常生活にも支障をきたしていないと仕切りに強調していました。ですが、学生でしたが医療系の学校に行っていたので私はなるほどね〜って思う場面がいくつかあり、間違いなくADHDだって思ってしまいました。すごくいい人だったので、私みたいに勉強していない人だったら、お母さんの話鵜呑みにしてしまうと思います。
さやか
私も昨日、旦那のご両親には2度とやらないとは言い切れないと話しました。
今回、反省しないといけないところは嫁を寂しい思いさせてしまった。と。
威圧的に来た事も物に当たった事に対しても反省がないと伝えましたが、旦那の母は息子は今まで1度もそうゆう事をした事はありません。と。
ですが、今回はしたし、子供の前だし、私はもう無理だと伝えても理解してくれない義母でした。
ADHDので、私も聞いたときは調べましたが通院もしてて薬が効いているとの言葉を鵜呑みにしていました。
くるみ
通院されてなかったんですよね?
虚言癖みたいなのあるんでしょうか?
それともADHDのことに限って、の嘘なんでしょうか?
それはお母さんには守られて大事大事にされてきた今までと、子ども妻と壁を乗り越えていく状況とでは全く違います。
子どもの前で抑えきれないっていう時点で次とか言ってられないですよね。今回たまたまけが人は家だけで済んだっていう話です。
反省しないところに誠意を感じないし、反省したところで次もやりそうって思ってしまいます。本当に泣きながら土下座されても信じれるかしらって思っちゃうのに。。
さやか
通院は4年前に旦那がおかしいと気づき自分で行ったようです。
自分が悪いところは省いてはなしてますよ。
だから、私に言ってる事と私の母に言ってる事も違いますし、私に言ってる事と旦那の母に言ってる事も違います。
旦那本人にも、私はあなたの事信用できませんと言ったら僕もお前の事信用してないと言ってました。
くるみ
ああ聞いてるだけでイライラしちゃいますね😅
元カレそっくりです。
元カレはもっとがっつり虚言癖でないこともあったかのように話してましたが。話してるうちに嘘だって忘れて本当のこと話してるって思い込んでました。
旦那さん反省ゼロっていうか、反省ができないんですよねきっと。。
それにイライラしちゃう私は一発できっと元カレと寄りを戻しても支えきれなかったんだろうなあって思います😣
さやか
私も子供は旦那に懐いていないので、ワンオペ状態で家事と育児で精一杯です。
旦那と住んでいるときはイライラも収まらず子供も情緒不安定になっていましたが、別居してからようやく落ち着きました。
なので、今の事子供と2人という環境壊したくないです。