※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ
子育て・グッズ

厚労省が離乳食ガイド改定、卵黄の時期変更。離乳食初期のお母さん達はどうされますか?新しいやり方に不安あり。

今ニュースアプリを見ていたら厚労省が授乳、離乳食の支援ガイドを改定したという記事をみかけました。

そこで卵黄を食べさせる時期が5〜6ヶ月の離乳食初期に変更とありました。

ちょうど離乳食を初めたばかりで今から市の離乳食教室などにも参加予定なのでそこで確認してから判断しようかなとは思ってるのですが、他の離乳食初期のお母さん達はどうされますか?

卵はアレルギー出やすいと聞くので、科学的根拠があるとはいえいきなり新しいやり方でやるのも怖いなーと思っちゃいます😅

コメント

a

湿疹が落ち着くのを待ったり、タンパク質の進み具合で8ヶ月ごろから黄卵始めましたが、投薬中の離乳食初期からかかりつけ医に卵、出来るだけ早くあげてね!と言われていました😲
遅らせる方が出やすいと結果が出ていますから!と言われたのでそうなんでしょうね😥

かつまん

このあいだ市の離乳食教室に行ってきましたが、卵は卵白がアレルギー出やすいので卵白に触れていない卵黄の中心部をあげてくださいと言われました。

なので、もしかしたら卵黄であれば皆さんが思うほどアレルギー出やすくないのかな?と思っています💦

あげる時期については特に言ってなかったので分かりませんが😓

はじめてのママリ🔰

最近傾向変わったとこちらでも良くみます。

私の時は中期からでしたので
ゆっくりやってましたが
保育園とか行かれる方は早めにあげてましたよ!

初期にやってもいいんですが
パサパサで食べにくいし
卵白なんかもっと食べにくいので、私はモグモグ、カミカミが出来る頃にあげて正解でした(笑)

固茹で終わったらまだまだ卵料理ありますから、
調理方法でアレルギー出る時は出ます。
なのでお母さん次第かなと思います!

初期のメリットあげるとしたら、アレルギー源を含む食材が少ないので、スケジュールが立てやすいことですかね!

ゆいぷぅ

最新の情報では遅らせるのも良くないみたいですよ。
ちょうどうちの子の離乳食の時に変わったようで、小児科の先生から教えてもらいました。
本来ならお食い初めの時から離乳食を始めてもいい、とかも言ってました💦
なので、うちの子は5ヶ月から離乳食始めて、6ヶ月から卵黄を食べ始めさせました。
私は卵アレルギーですけど、こどもは今のところ、卵アレルギー持ってないです。

アレルギーは、多分、今、飽食時代なので、なんでも過剰に摂取するのが良くないのかなぁと私は思ってますけど。