

m-t
我が家も1ヶ月半の娘が眠ると長くて心配してました!
1ヵ月健診で聞いたところ
おっぱいをたくさん飲めるようになったから長く寝れるようになった。と言ってましたよ~
寝付くまでが大変なので頑張ります!

まぁすけ
やっぱり長く寝ると
心配になりますよね( ´︵` )
おっぱいが足りてるみたいでよかったです♪
応援してます!
頑張ってください(❁´ω`❁)

ゆま
うちもです。
明日で2ヶ月の男の子です。
今日は8時間続けて寝ています。。
1ヶ月検診でも「無理に起こして授乳しなくて大丈夫」と言われたのですが、ここまで寝てると心配で。。
ちょこちょこ起きると、「寝てくれーー」と思うのに、寝過ぎだと色々心配で「起きないのかなー。。?」と思ってしまい。。
とにかくなんでも心配になりますよね(^-^)

まぁすけ
おぉはやめですが
2ヶ月おめでとうございます♡
無理に起こさなくていいんですね!
それおもいます笑
なんで寝てくれないの-って
思う時があるのに
寝過ぎてるとなんで起きないのーってなりますもんね!

3児の母
今日で2ヶ月です。
今何ヵ月ですか?
うらやましいです。9時~6時なんてまさに私の理想の時間です。うちはまだ2時か3時頃に一度起きてミルクです。
朝まで一度も起きずに寝てくれる日を今か今かと待ってます。

まぁすけ
おめでとうございます♡
今6ヶ月です!
生まれた時からすごい
ねてくれるこでした!
はやく朝まで寝てくれる日が
くるといいですね(((o(♡´▽`♡)o)))

りったん☆
確かに長く寝てると心配にもなりますが、とても羨ましいです(>_<)うちはもう直ぐ1歳ですが生まれてから今日まで長くて4時間が最高です...笑
しかも4時間寝るなんて滅多にないです。大体2.3時間おきに目覚めてます(꒪⌓꒪)
私も朝まで寝てくれる日はいつやってくるのかと毎日思ってます^^;

まぁすけ
やっぱり赤ちゃんて
人それぞれですね。
親からはそげーん最初ン頃に
楽しよって次できたときが
大変ょ!ってよくゆあれてます。
いつかくるといいですね♪
コメント