※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
wiw
子育て・グッズ

4月~6月生まれのお子さんをお持ちで幼稚園に行く方いますか?育児は大変でしたか?入園まで毎日どのように過ごしていましたか?ご意見を聞かせてください。

たくさんの方のご意見が聞きたいです。
4月~6月生まれのお子さんをお持ちで幼稚園に行く(行った)方いますか?
幼稚園入園まで長いですよね。
育児は大変でしたか?入園まで毎日どのように過ごしていましたか?

コメント

たま

長女が4月です。次女が2つ下にいましたが
なんかバタバタ過ぎました。
育児好きなので大丈夫でした。

いま、三女が早生まれなので
春からもう入園なのがさみしくてしかたないです。
4月うまれがよかった。

ぱのふすきー

ごめんなさい、7月生まれなんですけど😅

年年少、幼少(4年保育)で幼稚園入れました。
もう間が持たないと思って。
昼寝もしなくなってくるし、体力ついてくるしで。

1歳過ぎた頃から習い事行ったり、市のやっている子育て広場に行き倒したり、図書館行ったり、公園行ったり、園庭開放行ったり、色んな幼稚園の見学会行ったりしてました。

mi_まま

うちは5月生まれで年少で入園する時は3歳11ヶ月です✨2人目を妊娠した事もあり、3歳になったら満3歳児クラスに入園させようと思っています👌(なので4年保育になりますね)
自我が強い息子なので日々大変です😓

まぐ

4月生まれで来年から3年保育で幼稚園に入れる予定です🙌
入園してすぐ4歳になります。

2年保育でも無いのに4年間も一緒にいられるのは嬉しいです😊
反抗期でイライラする事も多いですが、365日24時間一緒にいられるのももう1年切ってるんだな〜と思うと寂しくも感じます🤣

今年は常に一緒に過ごせる最後の年なので、水族館の年パスを買って暇な日に連れて行ったり、英語・リトミック・サッカーの習い事をやったり、英語のイベントに月2回程参加したりしてます🙌
ディズニーやディズニーオンアイス、サーカス、ヒーローショーにも連れて行ったり予約したりしてとにかく思い出作りをしてます🤣💓