※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
子育て・グッズ

生後4カ月の娘が中耳炎で耳鼻科を受診。処方された薬について不安。点鼻薬の使用方法や安全性について相談したい。

生後4カ月の娘が鼻水が凄かったので初めて
耳鼻科に行きました。するとこちらの意見は
聞くこともなく淡々と耳鼻を見て中耳炎ですねと
言われ薬を処方されました。流れ作業すぎて
大丈夫なのか心配なりましたが耳鼻科とは
こんなもんなんでしょうか?また
カルボシステインシロップと
ベストロン耳鼻科用の点鼻薬を処方されたのですが
ベストロンをしたあとに吸引して下さいと
言われたんですがしなくても大丈夫でしょうか?
というのは自分が持ってる吸引器だと暴れて
全く吸えないので点鼻薬だけではダメなのかという
ことです。
そして点鼻薬なので鼻から入れるわけで
最終喉を通ることになりますがそれば
大丈夫なんでしょうか?

コメント

ママリ

吸引してください、といわれたならしたほうがいいのでは?

鼻水をとどめておくことで
余計中耳炎が悪化したり、苦しかったりするのを避けるためだと思います。

カルボシステインは鼻水をサラサラにしたり、痰切りをしたりする作用があります。ベストロンは抗生剤なので、中耳炎に効果があります。

耳鼻科=流れ作業 はありえないです。
たまたま行ったところの先生がそういう人だっただけです。

でも治療としては間違ってないと思います。

点鼻が喉に通ることは何問題ありません。

  • ママリ

    ママリ

    補足みました。

    私は冷蔵保存して使う前に手のひらで少しあたためてから使います。

    あまり温度変化が何度もあるのはよくないとはおもいますが、、💦

    冷えててもぬるくても、
    どちらにしろ嫌がるとおもうので、
    多少冷たくてもあんまり気にしずに押さえつけて済ませます!

    • 7月29日
  • すもも

    すもも

    丁寧にありがとうございます😭😭手で少し温めてからしたいと思います。また暴れすぎて目に垂れてしまった可能性があるのですがその場合は大丈夫なんでしょうか?( ; ; )

    • 7月30日
ママリ

その先生の当たりが悪かったのかもですね💦
その病院によって態度は全然違いますよ(^^)
吸引してあげた方が治りも早いので、暴れても押さえ付けてでもしてあげてください。
じゃないといつまでたっても治らないしさらに悪化する可能性もあります😢鼻水が多いから中耳炎も引き起こしてるので!
喉通るのは仕方ないので大丈夫です🙆‍♂️
冷えたままでも大丈夫かと思いますが私の時は冷たいとびっくりするから少し手で温めてあげた方がいいかもしれませんって言われました(^^)