※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにまる
子育て・グッズ

娘がイライラして物に当たる問題について、育て方を間違えたのか悩んでいます。保育園での問題もあり、原因と物に当たらない方法を知りたいです。

昨日、朝5時くらいに娘がグズグズ起きてしまって
寝起きでイライラして壁とか蹴ったりしてしまいました
どうしてもイライラすると物にあたってしまいます
今日保育園にいかせたら
他の子の胸ぐらは掴むし
おしこくったり凄かったです
と言われたのですが 私が原因なのでしょうか。。
育て方間違えたのかな。。
どうやったら物に当たらなくなりますか😭?

コメント

ママ

自分が眠い時ってイライラしますよね😭💦私の場合イライラしそうになったら「こんな時間に起きたらめっちゃ健康や〜♫起きちゃお!」と起きる方向に考えます🤗寝続けたいと願ってしまうとイライラするので😩

ぼーの

イライラしたら、物に当たりそうになったら一度深呼吸して心の中で10数えましょう、それで少しは落ち着くかなぁと思います。

人間ですし、小さいお子さん抱えてるママさんがイライラするのは当たり前でどうしようもないです!
相手はまだ人生一年目なんです!一度深呼吸し、自分を冷静に見ることが少しずつできるようになるといいですね(^^)

子は親を見て育ちますから、
ママが笑顔でいるのが一番だと思います。そのためにも自分自身のケアができるように、辛いときは周りの人に協力してもらえたらいいかなと思います!

偉そうに聞こえたらすみません😓