
コメント

ジャンジャン🐻
夜間に駆け込む可能性があるならいまのうちに受診されたほいがいいと思いますよ。

退会ユーザー
夜行くよりも、まだ病院が空いてるようであれば、念のためにみせにいって、解熱剤貰っておいたほうがいいと思います!
-
あずき
かかりつけ医あいていますが帰宅ラッシュ時45分くらいかかってしまいチャイルドシートでギャン泣きし続けるのですが😭やはり今連れて行ったほうがいいんですね😵💦
- 7月29日
-
退会ユーザー
夜間の病院は、小児科の先生がいらっしゃいますか?
私が住んでるところは、夜間は小児科医がいなくて、どこも受診拒否されて、みてくれたとしても、小さい子用の薬はないから、自分で調整してあげて!と言われました💦
なので、私の住んでる地域の人たちは、夜間だと市外の病院まで連れていくので、1時間以上かけて夜中に連れて行きます😣
45分ギャン泣きだと可哀想ですね😰- 7月29日
-
あずき
なるほど、小児科医がいない場合もあるのですね💦
今回は熱が上がり出したので病院に行きました!ヘルパンギーナでした😵連れてきて良かったです、ありがとうございました!- 7月29日
-
退会ユーザー
連れて行ってよかったですね!
お大事になさってください💦- 7月29日
あずき
息子はチャイルドシートが苦手で到着まで一番ひどいギャン泣きを続けてしまいます😵普段なら10分15分で着く病院が今の時間帯は帰宅ラッシュの渋滞で45分くらいかかってしまうためそちらの方が身体に負担かと思っていまして💦45分ギャン泣きさせても今連れて行ったほうがいいですかね?💦
ジャンジャン🐻
夜間行っても、診察というより解熱剤もらって終わりです。
熱だけならわたしは明日の朝一にしますが、朝まで待たずに夜間の可能性があるならいまいきます😓
あずき
熱上がってきたしはじめての熱で心配なので今から連れて行くことにします💦ありがとうございます!