 
      
      産後授乳中の食事について、生肉や生魚は食べても大丈夫でしょうか?妊娠中は控えた方がいいのか、それとも問題なく食べてもいいのか気になります。産後授乳中の食事についてどうしていますか?
ふと思った事なのですが、
産後授乳してる時は
生肉(ローストビーフや生ハム)や
生魚(魚卵も含めお寿司、お刺身など)は
気にせずに食べてもいいのでしょうか😳?
産んだら食べるぞ!って思って
今は食べずにひたすら我慢して過ごしてますが、
授乳期には食べてもいいのかな?と疑問に思いました😳!
妊娠中みたいにやめておいた方がいいのか
なんの問題もなく食べてもいいのかどっちかなと思いまして😅
妊娠中食べてなかった方で、
産後どうされてますか??
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
妊娠中我慢してたものの、ローストビーフやお刺身など、産後は食べまくってました゜゜(´O`)°゜(笑)大丈夫だと思います🤗
 
            たた
出産後の入院食でローストビーフも刺身もたくさん出てきたので大丈夫だと思います!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます✨ 
 入院食でそんな豪華なもの出るんですね😳!
 総合病院だとなかなかないですよね😅
 個人病院はご飯が美味しいと聞いたので😱💦- 7月29日
 
- 
                                    たた うち総合病院でしたよー!! 
 お祝い膳で伊勢海老出たりしました😥
 ちなみに、ローストビーフも刺身もお祝い膳の日もお祝い膳じゃない日も出ました!- 7月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですか😍✨ 
 うちどうか分からないですけどそれなら期待してしまいます😊- 7月29日
 
 
            ゆう、あかママ
私は食べてます✨妊娠中は我慢しましたが産後1ヶ月すぎたらバリバリ食べまくってます😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😄 
 食べても大丈夫だと思ったら、今は我慢頑張れそうです😊✨- 7月29日
 
 
            はじめてのママリ🔰
産後は気にせず食べてました!
授乳中控えてたのはそばと刺激物ですかね🤔
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 
 そばはダメなんですか😳?
 刺激物はあんまり良くなさそうですね🧐- 7月29日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
産んだらいくら丼食べると旦那に宣言してたのですが、ふと考えてどうなのかなって思って質問させてもらいました😅
安心しました🎶