※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるぽん
その他の疑問

保育園の書類を提出してきました。9月入園です。出来れば不承諾通知が欲…

保育園の書類を提出してきました。
9月入園です。
出来れば不承諾通知が欲しいと思い、短時間勤務で提出しました。
岡山ではどこの園も受け入れが×になっていたので大丈夫だろうと思って持って行ったのですが…役所の方にこの園は×になってますけど0歳児は途中でも少し受け入れあるみたいですよ。と言われ、もし入園を辞退されたら不承諾通知は出ませんがいいですか?と言われ、はいと答えてしまいました😖
提出期限は8/1なのですがもう一度希望園の変更はできるのでしょうか…?
その時に不承諾通知が欲しいと言ってもいいものなのでしょうか。。
欲しいと言えずに、もし受かってしまったらどうしようと思ってドキドキしています。。
不快に思う方がおられたらすみません💦

コメント

ままり

できると思いますよ!!後悔しないようにした方がいいです!!

  • まるぽん

    まるぽん

    そうなんですね😭後悔しないように明日電話してみます!ありがとうございます!

    • 7月29日
  • ままり

    ままり

    ひょっとしたら修正は直接行かないとダメかもしれませんが💦できるか電話で確認してみてからの方が手間はないかもですね💓
    うちの市は、期限内なら変更できると言ってました!

    • 7月29日
  • まるぽん

    まるぽん

    とりあえず確認してみてから行こうと思います!ありがとうございます😣💦

    • 7月29日
おかん

私は正直に市役所の人にそのまま言いましたよ!
そしたら落ちる園を教えてくれて結果入れず不承諾書送られてきました!

  • まるぽん

    まるぽん

    不承諾通知が欲しいと言ったのですか?
    変な顔されないかなーと不安で💦

    • 7月29日
  • おかん

    おかん

    はい!
    落ちたいんです、会社に不承諾書がないと育休延長できないんですけどそういうのってできますか?って言ったら
    できますよ!そういう方結構います。そしたら第1規模○○園、第2規模△△園と書いて提出してもらったら大丈夫ですと教えてくれました。

    • 7月29日
  • まるぽん

    まるぽん

    そうなんですね!私も言ってみます😣

    • 7月30日