![にゃん🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![岸 美里](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岸 美里
私も多嚢胞性卵巣症候群で、体重増加や、月経が35日以上だったり、卵巣刺激症候群だったり、無排卵の周期は落ち込んだりしますよね。私は甘いものを控えています。ダイエット目的ですが、体重を落とすことで、排卵しにくい症状や月経周期が安定してくるみたいです。
![さくらもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもこ
ビタミンDのサプリは取ってますか?
もしご存知ならすみません💦
あとはこちらで早歩き15分ゆっくり歩き15分というのがミトコンドリア活性に有効と聞きました😊
-
にゃん🐱
ビタミンDは取り始めました!!
おすすめとビタミンDはありますか??
早歩き15分とゆっくり歩き15分
やってないので試してみます😊✨- 7月29日
にゃん🐱
一緒ですね(TT)すごく落ち込みます!!
やはり体重増加したので
運動するといいですかね😭
ありがとうございます😭