※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mama
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の女の子が自閉症か心配です。つま先歩きや行動について相談したいです。

2歳1ヶ月の女の子です。
最近、つま先歩きが上手だなって思うようになり、
時々してるのを見かけます。
調べると、自閉症などと書いてありました。
自閉症について見てると…
くるくる回ったり、言葉が遅かったり。
かんしゃく起こしたり。
時々くるくる回るし、1歳すぎの頃は言葉が遅いなと感じましたが
今では色んなことを話します(繋げるのは少ない)
思い通りにならないと、あっ!っと叫んだり、
つねってきたりします。

これって
この子くらいの子はしますか?
それともしないですか?
自閉症なのかな…って心配です💦

コメント

たまご

自閉症かどうかはもう少し大きくならないと分からないと思います😣
上げていた症状、うちの娘も大体当てはまります。くるくる楽しそうに回っていることもあれば、思うようにいかないとカンシャク起こすこともあります。
今の月齢の子どもってそんなものでは?

ご心配であれば役所や保健師さんに相談してみるのも手ですが、今の段階では判断出来ないんですし、悩みながら生きるよりも楽しく生きた方が楽だと思うので、一先ず今は気にしなくて良いと思います!(笑)