
コメント

うー
耳鼻科なら連れて行けるかもですけど、歯医者と美容室は家族に預けていきます。゚(゚´ω`゚)゚。

❤︎ゆずmama(24)❤︎
私も耳鼻科は連れて行ったり
しますが、歯医者と美容院は
実母にお願いします😂😂
-
おかぁちゃん
耳鼻科、ネブライザーとかあるけど、赤ちゃんへの影響気にしないですか?
- 7月29日
-
❤︎ゆずmama(24)❤︎
受付で見てくれたりするので
そこまできにしたとこないです😂- 7月29日
-
おかぁちゃん
なるほど、ありがとうございます😊
- 7月29日

うぃっちゃん
全部行ったことありますが、美容院は飽きちゃうので、託児付きのところか、連れていくなら貸切状態のところにしています(´・ω・`; )
-
おかぁちゃん
なるほど、ありがとうございます😊
- 7月29日

はじめてのママリ🔰
自分のですよね?
頼れる人がいないので病院は行きます。
整形外科に0歳児の娘と行って、看護師さんに娘お願いして私のレントゲン撮ったこともあります😊
美容院は我慢できるものなので、娘と行ったこともありますが、可能なら旦那休みの日に行ってます💓
-
おかぁちゃん
まだ子供が小さいので病院とか感染しないかとかドキドキしちゃいます(´-`).。oOもう気にしなくていいのかな
- 7月29日

みゆ
うちは歯医者は託児付きなので一緒に行きます。
美容院はいつも親戚の所なので毎回子供も切ってもらう為子連れです😅
耳鼻科は自分自身の受診のみだったら預けていきます。
-
おかぁちゃん
なるほど、ありがとうございます
- 7月29日

三兄弟ママ
美容院は託児付きのところに行ってます!
耳鼻科と歯医者は旦那に預けて行きますが、歯医者も託児付きに変えようかなって思っています😂
-
おかぁちゃん
美容院の託児所付きってあるんですね!
- 7月29日

退会ユーザー
美容院は預けて行ってます🙌🏻🙌🏻
おかぁちゃん
美容院長いですもんね…