
幼稚園の夏季保育について子供が登園日だったので連れていきました。マ…
幼稚園の夏季保育について
子供が登園日だったので連れていきました。
マスクを渡し忘れ、再度幼稚園に出向き先生に少し咳が出るので持ってきましたと伝えると夏季保育なので無理につれてこなくていいですよーと言われました。
熱がなかったのと子供がお友達に会いたがったので連れていきました。
幼稚園を休んだとしても幼稚園の近くのイオンとか行っていたと思います。
それでもし幼稚園を休んでいて子供がイオンで遊んでいる姿を見たらズル休みしてると思われるのかなと思ったこともあり連れていったのもあります。
また、夏季保育中も出席をとると書いてあったので行かせているのですが、そもそも夏季保育ってなんの為のものなのでしょうか?
自由登園と書いてあれば行かせなかったかもしれません。
一番の疑問は幼稚園によっては2日しかなかったり13日ある幼稚園もあります。
うちは9日はあるのですが、それでも2学期以降に登園日数が2日しかなかった幼稚園に比べ少なくなるわけではなさそうです。
その時に聞けばよかったのですが私が聞くことで誤解が生じたら嫌だなと思って聞くのを止めました。
どなたか教えて下さい。
- ていと☆
コメント

ゆきだるま⛄️
むしろうちの子の園では夏季保育は無いのでなんだろうと思って調べてみました!!リズムが崩れないように、親が働いてる事もあるからその為に、夏休みにしかできない体験や行事の為になど書かれてましたよ😊自由登園のとこもあれば出席に入るとこもあるとも書いてました!!幼稚園からしたら出席は取るけど預かりの延長として考えてる為無理に連れてこなくてもいいと言ったのではないでしょうか😅?

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒4🌱
夏季保育は預かり保育じゃないものですよね?
生活のリズムを崩させないたやお友達の顔を忘れないためにやるものだと思いますよ☺️
因みにうちは夏休み最後の方に数日しかないです。
-
ていと☆
そうです、預かり保育じゃないもので午前保育扱いです。
申請すれば延長保育もできるみたいです。
お子さまは8月最後の方しかないんですね。
うちは8月最後のほうにもまだあるみたいなので体調優先で考えたいと思います。
回答有難うございました!!- 7月29日

ママリ🔰
リズムが崩れないようにとか、夏休み終わり頃にある場合は、慣らし的な感じです😌
うちも夏休み最終2日間だけ夏季保育あります✨
出席はとるけど、自由登園なので行かなくても欠席にはならないです👌🏻
それに幼稚園は義務教育ではないので、ズル休みとか気にしなくて大丈夫ですよ😌
-
ていと☆
なるほど、出席はとるけど欠席にはならないんですね!
それはどの幼稚園も共通のことと思っても良いのでしょうか??
休まずに行ってるのが本人にとっても自慢みたいで😊✨
実際、幼稚園がなければこのイベントに参加させたいなぁということがありまして。
またよかったらお返事ください☺️
宜しくお願い致します。- 7月29日
-
ママリ🔰
私の周りは保育園に通う子しかいない為、他の幼稚園事情は分からないので何とも言えないですが、夏休み中の登園日なので出欠には関わらない所が多いんじゃないですかね?🤔💦💦💦
そうなんですね✨
素晴らしいですね☺️- 7月29日
-
ていと☆
分かりました。
回答有難うございました☺️
すあまさん、ただでさえ暑いのにベビーいたらとても大変だと思いますがご自愛下さい‼️- 7月30日
ていと☆
早速の回答有難うございます。
ほろさんのお子さまの幼稚園は夏季保育されてないんですね。
下にお子さまもいますし、やってくれてると助かりますよね~
夏季保育について説明してくださり有難うございます。
本当その通りかもしれません。
まだ夏季保育あるので体調優先したいと思います。
回答有難うございました!!