
義両親と同居してます。義両親は生活がカツカツみたいで、義母は、妹か…
義両親と同居してます。
義両親は生活がカツカツみたいで、義母は、妹からお金を借りたとか、本当に貯金ないんだよねーとか私に言ってきます😂でも私たち(私と夫)は特にカツカツではありません。
だからか分からないのですが義母は、家に送られてくる主人の給料明細を「見てもいい?」と毎月言ってきます。特に断る理由もないですし、なかなか見せたくないとは言えないので見せてますが、これは別に普通ですか、、?😂私はあんまり見せたくないですし、自分だったら給料明細見せてなんて絶対そんなこと言いません笑
- みーちゃん(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
給料明細を見て、これなら私たちにもお金くれるかな!とか考えてるんじゃないですか?😂

オラフ
お金ないから養って欲しいアピールですかね😨
給料明細なんて普通見ないですし、しかも毎月‼︎
みーちゃんさんたちのお金狙われてますよ🤑
-
みーちゃん
狙われてますよね、、、笑
これだけではなく、お金のことになると義母はかなりめんどくさいです😂早く同居やめたいんですけど、まだ娘が産まれたばかりで色々と手伝ってくれてはいるのでまだ無理だなと思ってます😂一歳になるまでにはなんとか家出ます笑- 7月29日
-
オラフ
一度貸したり、あげたらきっとその後もずっとたかられますよ😫
今は産後間もないので大変ですよね😣💦
同居解消までお金しっかり守って、頑張って逃げて下さい✨- 7月29日
-
みーちゃん
そうですよね😂
早く1人ででも育児も家事ちゃんとこなせるようになって逃げます笑💓
ありがとうございました🙆♀️- 7月30日

ち
給与明細は、家計を別にしているのであればあまり見せない方がいいです。
食費や家賃等が折半だとか、どこかしらで共有している部分があれば見せてもいいかと思います。
旦那さんや、みーちゃんさんにお金を貸してくれだとか言われたことはありますか?
また、旦那さんがこっこり貸しているということはありませんか?
とりあえず口座の預金や、手持ちのお金の管理はしっかりした方が良さそうです。
何かあった後では遅いので(><)
お子さんも小さいようですので、お金のトラブルがあるとストレスになります。そうならないように気を付けてください😊
-
みーちゃん
光熱費や食費等折半です。折半だとしても私なら見ないなと思ったのですが、そのような考えもあるのですね😂
お金は貸してと言われたことは私は無いですし、お金の管理は私がしてるので主人が勝手に貸してるという事もないと思いますが、まだ結婚する前に親にお金かしてるとか話してたので貸してた事はあるみたいです😂
そうですねしっかりと管理したいと思います😂
ありがとうございます🙇- 7月29日
-
ち
折半の件については「今月もきちんと払ってくれるかな?」という確認行動の可能性があるかな?と思って書きました😂
普通はもちろん聞きません。笑
今は貸していないなら安心ですね😊
私の義両親もお金ないお金ないと口癖のように言うのですが、結構不愉快ですよね。聞き流すようにしましょうね😩- 7月29日
-
みーちゃん
そういうことだったんですね笑
聞かないですよね普通は😂
もうお金の話になるとなんて言うか、、ストレスです笑
今はうまく聞き流して、早く同居やめます🌸
ありがとうございました⭐️- 7月30日

のりたまこ
明細なんて見せない方がいいですよ❗そしてそれは非常識な行動に当たると思いますよ。だって義母の息子であっても今はその息子さんは義母とは他人であるみーちゃんさんと生計を共にしている別世帯の人間なんですからふつうは別世帯の人の収入なんてみれないですよね😥
うちの義母はだだ自分が息子の事すべてを知りたい一心の人で同居中私たちの部屋にさーってきておいてあった旦那の明細書見て出ていこうとしたのではっきり「今○○(旦那)の給与明細みたよね?非常識だと思うけど」って真顔でいったら「あはは~そうよね~😅」とかいってきたんで「わかっててやるんだね 」ってきれたことあります。
-
みーちゃん
しないですよね普通😂
なんでそういう事が普通に言えてしまうのか、、。
勝手に入ってみて行くなんて😂私も何されてるか分からないですね、、お金のある場所は定期的に変えておこう、、笑😂
息子のことだからいいと思ってるんでしょうね、、でもちょっと違いますよねそれは😅- 7月30日
みーちゃん
やっぱりそうなんですかね、、、笑😂
割と支援してあげてるつもりなんですけど足りないみたいですね笑