幼稚園児がトイレに行きたがらず、オムツを履くことも嫌がる状況。トイレトレーニングのタイミングについてアドバイスを求めています。
上の息子は満3歳クラスの幼稚園に通ってます。
幼稚園に通ってからトイレが出来なくなってしまいました。元々オムツでしたが、トイレに行けば必ずおしっこが出てました。今年の夏が絶対勝負だ!と意気込んでいたのですが、幼稚園に通ってからトイレで全く出なくなりトイレに行きたがらなくなりました。
行こうと誘っても行かない行かない!と絶対行きたがりません。
夏休みに入ってからは家ではパンツ、外に出かける時はオムツで緩くやっていこうと思ってましたがもじもじしてるタイミングで声掛けてもでない!と絶対いきませんし、お漏らしするのは4-5時間たったときぐらいです。
最近ではパンツを履くのも嫌がり自分でオムツに履き替えたりするようになったので、オムツを隠しました。
本人はすごく気になるようで、「今、パンツ?」「今、オムツ?」と履いてる方がどちらかしきりに聞いてきます。
もちろん漏らして失敗したこともないですし、トイレに無理矢理連れて行くことは家ではしてません。
この状態でも今この休みのタイミングでトイトレした方がいいと思いますか?😭
自分次第と言われるのはわかりますが、どうしたらいいかわからなくなってしまって。
どんなにトイレに座らせても出ないです。
何かアドバイスなどお願いします。
- スプリテ(6歳, 8歳)
コメント
ハルノヒ
うーん…ちょっとお休みしてあげてもいいのかなと思いました。
以前、支援センターで臨床心理士さんのトイトレ講座を受けたことがあるのですが、トイトレをスタートする為の条件として
●子供が心身ともに安定してること
●親が「この夏中にぜったいオムツ取ってやる」と意気込んでいないこと
…というのを挙げてました😅お子さん、もしかすると幼稚園でものすごく頑張ってて、おうちでは甘えたくなっちゃってるとかないですか?幼稚園に慣れて、お子さん自身がトイレでおしっこしてみたいという気持ちになるまで待ってあげてもいいのかなと思いました😊
機が熟すまで待てば、意外とアッサリ外れることもあると思います👍
スプリテ
返信ありがとうございます。
そう言っていただけて安心しました。
私自身あまり無理してやらせたくないと思ってます😭
ですが幼稚園という集団に入るとやはり合わせて取らないといけない気がして💦
4月からの幼稚園で1度も泣いたことがないほど頑張ってます。幼稚園では話をしっかり聞き椅子にもしっかり座っていると先生から話を聞いて家での姿から想像出来ないのでかなり緊張した毎日を送っていると思います。
本人がやる気がないうちはやっても仕方ないですよね?💦
私が甘いのかなぁと悩んでいたので少し安心しました。
ハルノヒ
幼稚園で一生懸命頑張っている様子が伝わってきて、うるっとしてしまいました😭お子さんの気持ちの準備が整うまで、少し待ってあげても良さそうですね✨
それだけの頑張り屋さんなら、そのやる気がトイレに向いた時に一気にオムツ卒業できそうな気がします!
周りがちらほらトイトレ完了してくると焦る気持ちもあると思いますが、お子さんのペースでゆったり構えていきましょう😊
スプリテ
年少よりも下のクラスに悩んで入れました😭
毎日頑張っていることはわかっていても、着替えも何もしてくれなくて手がかかるので私も疲弊してます😭
よく話を聞いているので、やる気が出れば出来そうな気もします。わかってるぶんわざとやらないとかもありますが、、😑
周りの人や先生への思いなどでとても焦ってしまいますが、親の都合ですよね。
本人のやる気が出るまで様子見ることにします✨
ありがとうございます😭❤️