
コメント

COCORO
寝る時って気管支が狭くなるなら咳が出やすいと耳鼻科で言われました。
病院に行けるなら…気管支を広げてくれるテープとか?
咳止めの薬…寝る時用に貰ったりとか追加でも出来ると思いますよ?
敷き布団の下にバスタオルなどを敷いて傾斜をつけてあげる
水分補給はしっかり目に
冷たいものよりは常温とか?温かいものを
乾燥してるなら加湿器をつけるをしてみるのはどーでしょうか??
チョット暑いかも?ですけど…喉が冷えないようにクビにタオルを巻いたり
顔などに冷たいエアコンの風が来ない様には いつも気をつけてます。
咳喘息とか?肺炎とか心配なので…病院…耳鼻科などで吸入して貰ったりとか?薬を変更るもしくは追加して貰ったが良いと思います。
RM❤︎
コメントありがとうございますm(_ _)m
明日起きて治っていなければもう一度病院に行こうと思います。
今夜は枕を高くして加湿器をつけて寝てみます!