※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

エルゴのオムニとアダプト、どちらが使いやすいでしょうか?実際に使っている方の感想を教えてください。

抱っこひもでエルゴシリーズ使っている方に質問です😃
エルゴのどのシリーズを使っていますか?お店に見に行ったときに店員さんにオムニを勧められ、夫もそれでいいよというかんじです。

私はアダプトの方も気になるのですが…(オムニより安くて違いもよく分からないので😅)
アダプトより安いのだと付属品?を買わないといけなかったり面倒くさそうなイメージがあります。

みなさん実際に使ってみてどうですか?特にアダプトとオムニの使い心地を知りたいです!

コメント

にゃん太

アダプト使ってます!シンプルで軽くて涼しくて使いやすいです。
新生児から使えるのでそれも良かったです!
が、お子様が大きめだと大きくなった時に少し窮屈かもしれないです。
うちは小柄なので1歳半でも問題ないですが、もう一つオリジナルも持ってますがそちらの方が深くホールドされる気がします。

  • ママリ

    ママリ

    アダプト使いやすいんですね😃!オリジナルはアダプトより安いタイプのやつですか?赤ちゃんのおまたの所の造りが違うタイプでしょうか?

    • 7月28日
  • にゃん太

    にゃん太

    オリジナルのは2万3千円くらいでした!お股のところはオリジナルのは調節できないです。
    前向き抱っこは賛否両論あって、私はしたくなかったのでアダプトにした理由でもあります。

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    アダプトはクールエアメッシュでしょうか?ネットで海外製の安全ベルトがついていないものが一万円も安く売っていて悩みます😅

    • 7月28日
  • にゃん太

    にゃん太

    メッシュです!
    安全ベルトないヤツですが、危なかったことはないです!

    • 7月28日
ネコさん

アダプト使ってます!
今うちの子が2歳ですが、今だにしっかり使えていますよ( ´๑•ω•๑` )

  • ママリ

    ママリ

    オムニとアダプトの違いは前向き抱っこできるかできないかって感じですね!
    アダプトでよさそうですね😃

    • 7月28日
  • ネコさん

    ネコさん

    前向き後ろ向きどちらも出来るので楽ですよ!
    うちの子は生まれた時低出生体重時だった為3ヶ月の時にやっと使えましたが、3000gから使えるので周りの友達もみんなエルゴアダプト買ってました( ´๑•ω•๑` )

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    アダプトはクールエアメッシュでしょうか?ネットで海外製の安全ベルトがついていないものが一万円も安く売っていて悩みます😅

    • 7月28日
Y.Y

エルゴベビーのアダプトタイプを使ってます🙆‍♀️
大きな違いと言えば
前向き抱っこが出来るか出来ないかぐらいだと思います🤣
アダプトタイプは前向き抱っこは出来ないみたいです💭
私は前向き抱っこが出来る出来ないは特にこだわりが無くて
限定デザインで一目惚れした物がアダプトタイプでした🤣
アダプトタイプの方がカラーバリエーションも豊富で
ベビザらスで限定デザインの物も多い気はします☺️

  • ママリ

    ママリ

    私も前向きで抱っこは考えていませんでした!
    ちなみにアダプトはクールエアメッシュでしょうか?ネットで海外製の安全ベルトがついていないものが一万円も安く売っていて悩みます😅

    • 7月28日
  • Y.Y

    Y.Y

    普段から結構アバウトな性格で
    ほんとにデザイン重視で選んだのであまり詳しくは分からないんですけど
    ベビザらスのオンラインストアで購入すると店舗で買うより安かったりします!
    それに、ベビザらスのオンラインストアだと安心出来る気がします😅
    ちなみに、写真の物を購入しました🙆‍♀️

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    こんなにオシャレなタイプも売っているんですね~😃ベビザラスなら安心ですね!

    • 7月28日
な

オムニ使い心地いいですよ〜!
違いは前向き抱っこできるかできないかぐらいじゃないですかね😊

  • な

    前向き抱っこできると、動物園とか水族館とか抱っこしながら子どももよく見ることができていいと思いますよ☺️

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    前向きだとそういった利点があるんですね😃クールエアメッシュタイプにしましたか?

    • 7月28日
  • な

    メッシュにしました!

    • 7月28日
deleted user

アダプト使っています。
私と旦那兼用で使ってますが、使い心地もよく娘にも丁度いいです♪
前向き抱っこが出来るか出来ないかだと思いますが、私は前向き抱っこはいらないと思ったので安くすむアダプトにしました(^-^)
新生児から使えますし、首回りもしっかりしてるのでいいですよ‼

  • ママリ

    ママリ

    使い心地いいんですね~😊
    アダプトはクールエアメッシュでしょうか?ネットで海外製の安全ベルトがついていないものが一万円も安く売っていて悩みます😅

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    クールエアではない普通のです。
    本当はクールエアが欲しかったのですが、高くて💦クールエアではない普通のが23000円が1万円引きになっていてトイザらスのポイント10倍。割り引き500円も使えたので安さで普通のにしました‼
    安全ベルトつきです。
    絵柄つきのはまた高くなったのでシンプルなグレーですが、よだれパットや首回りカバーを自分好みの柄を買ってつけてるので十分だなと感じてます(^-^)

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

私もアダプトです。
インサートなしで使えるし、インサートは短期間しか使わない+暑いと聞いたのでアダプトにしました!
オムニとの違いは前向きができないだけだったと思うので、前向きを必要としない場合は、アダプトで十分だと思います😳

  • ママリ

    ママリ

    アダプト使っている方多いみたいですね😊
    ちなみにアダプトはクールエアメッシュでしょうか?ネットで海外製の安全ベルトがついていないものが一万円も安く売っていて悩みます😅

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッシュじゃないです!メッシュの見た目が嫌で、普通の方にしましたが、暑いですw
    私は安全ベルトの付いているものでしたが、一度も使ったことありませんでした😖

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!安全ベルトはつけにくかったりしましたか?日本版?にだけついているみたいですよね🤔

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付けたことも使ったこともないのでわかりません。すみません💦💦

    • 7月28日
ユートピア

エルゴのアダプト使ってます!
みなさん回答されてますが、前向き抱っこ出来るか出来ないかの違いだと思います!
赤ちゃんによってそれぞれ違うかと思いますが、うちの子は前向き抱っこが大好きみたいでオムニにすればよかったってすごーく後悔してます🤦‍♀️
オムニにしておけば前向き好きでもそうじゃなくても対応できるので、、、。
産まれる前は前向きなんてするわけないと思ってました。上の子も前向きに全く興味なし。なので前向きなんていらないと思いましたがもしオムニの柄とか色とか別にいいやと思うな、オムニおススメします。笑笑

  • ママリ

    ママリ

    前向き抱っこ大好きなんですね~!こればかりは産まれてみないと分かりませんもんね😅
    ちなみに安全ベルトは使っていますか?

    • 7月28日
  • ユートピア

    ユートピア

    そうなんです😭
    前向きたすぎて仰け反ってエルゴから脱出しようとするので結局抱っこで前向かせるとゆう抱っこ紐意味なし状態です。笑
    最終的にお値打ちな前向き抱っこできるセカンド抱っこ紐買いました😭😭

    ちなみに安全ベルトは使ってないです。初めは使ってましたが使い勝手が悪いのとこれ意味なくない?って感じのベルトなので使ってません😂

    • 7月28日
はらぺこあおむし

オムニ360使ってます!
耳鼻科とか行くときいつも前向き抱っこしてます!本当に便利だと思います🙄
実際オムニ買った後、なんか前向きあんまりしなそうだからアダプトにすればよかったかもーと思っていたのですが、病院行くときめっちゃ便利です!後から気付きました😳✨保育園で風邪いっぱいもらってきて、耳鼻科しょっちゅう行ってるので💦
動物園とか行くときも前向き抱っこしてあげると周りが見渡せて喜びますよ〜😊
出産頑張ってください✨