
赤ちゃんの体重増加が少ないことと、夜中の授乳や睡眠に関する悩みがあります。不安や焦りを感じ、イライラや落ち込みも。眠りすぎているのか心配です。
体重の増え方が少ない??
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます
完母ですが、1ヶ月検診から10日経って体重計でおおよその体重を測ってみたら増加量が21.8g/日
25〜30g/日と言われているのに
少なくて😓
夜中の授乳はすぐ寝落ちしてそのまま寝かすので夜中は授乳時間短いかも、、
母には寝すぎじゃない?とも言われました
5時間/授乳/3時間/授乳/1.5時間というかんじで
夜中からまとめて寝て、次第に睡眠時間が短くなって昼間起きてという感じです
これは眠りすぎでしょうか?
ちょっとでも気になったり心配になると
凄い不安だし焦りからイライラするし
落ち込みます😢
- かおり(5歳9ヶ月)
コメント

な
世界基準は満たしてるので大丈夫だと思いますよ(^^)気にし過ぎても母乳にも影響するし、母乳はこれから軌道に乗ってくるので😌
参考までにどうぞ💫
かおり
ありがとうございます!
参考になりました!
おしっこもウンチも十分出てますし、とくに顔色や機嫌に変化はないです👶💦
母乳外来にも行ってみますが、足りないとなってもこの資料にあるように気にしすぎないように努めます😓