
旦那からの冗談発言に腹立ち、モラハラでは?今後の関係を考えるべきか。
旦那への愚痴です…。
昨日の夜から子供1人で私の実家へお泊まりしています。
最近は夜泣きがひどく、心配していましたが、昨日は大人しく寝て、ママも探さず、機嫌よく過ごしたそうです。
それを旦那へ報告すると、『なんで泣かんの?いっつも夜は泣くのに。それじゃママの意味ないじゃん。ママ失格じゃん。』と言われました。
冗談で言ったと言いますが、めちゃめちゃ腹立ちます!
他にも、私はフルタイムで働いていて、少し家事をおそろかにしていると、旦那に『主婦してないねー』といわれます。これも冗談で言ったらしいです。
これってモラハラですよね?
旦那は夜遅く、洗濯と幼稚園の朝の送りはたまにしてくれますし、休みの日は子供に付きっきりではあります。
でも今日のママ失格には腹立ち過ぎて書き込みました。
今後旦那との関係考えたほうが良いですかね?
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 1歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はる
モラハラっぽいですね💦
頼れるママがいるからこそ泣いて訴えるのだと思いますし…
ママ失格とか言われたら本当に腹が立ちます!!
フルタイムで一緒に家計を支えているのにも関わらずその言われ方はないですね🤤
冗談だったとしても本当に傷つくと意思表示した方が良いと思います。
それを素で言えるような人間だとしたら間違いなくモラハラ夫なので大袈裟なくらいに反応しておいた方が今後のためになりますね💦

さつき
ご主人は「自分はしっかり父親をしている」という自負がお有りなのかなと思います🤥
夜泣きもママだから安心して泣けることもありますし、いやいや期が来たらママの愛情を試すためにわざと困らせるようなことをします。ママなのに泣き止まないのではなく、ママだからこそ泣き止まないのでは…🙄
「主婦してないねー」って、専業主婦ならまだ言われてもこらえますが、フルタイムで働く妻に言うことではないと思います。冗談レベルなら全く面白くないから口にしないでほしいですね😑
「そんなこと言ってたら職場でも嫌われるで」と教えてあげます🙃
-
はじめてのママリ
ありがとうございます‼️
職場でも嫌われるデーっていうてみます😊
私の母に言ったら、父親失格って言うてやれ!と言われました!あと早く子供の名字変えろとも(笑)- 7月28日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
私の実家へ連れていったのが気に入らなかったのかもしれませんが、いざというときの為に慣らしでやったので…。
今日帰ってきても寝たふりして、家庭内別居します😊